ワイ「はえー、紙の書籍って電子書籍の倍売れてるんかぁ…。やっぱ凄いなぁ…ん?」
1 名無しさん@おーぷん ID: B0PH
ワイ「こっちはコミックだけで比較かぁ…」
コミックで比較したら電子が紙の倍売れてて草
ソースは公益社団法人 全国出版協会・出版科学研究所
2 名無しさん@おーぷん ID:HAUB
コミックは結構安売りしてるのと電書の小説読みにくいからやない
- 【悲報】箕輪厚介の妻、発狂しいけちゃんにとんでもない罵声を浴びせるwwwww
- 【朗報】最近の遠藤さくらの『日向坂にいそう感』は異常
- 日本「石破退陣論!」産経新聞「次の首相は高市!(世論調査」朝日新聞「石破辞めるな!」テレビ朝日「石破辞めろ!」両院議員懇談会「石破続投発言に11...
- 実はまだサービス終了してないものwwwwwwwww
- 【画像】毎日16時間ゲームしてるニートの部屋wwwww
- 【悲報】韓国人アイドルさん、日本のオタに処女かどうか確認されブチギレ
- 【速報】石破総理「何がなんでも辞めない」
- 【櫻坂46】速報!!!白石麻衣さん、Buddiesを始める
- 銀行員 「普通のサラリーマンでも40過ぎたら3000~4000万円くらいなら持ってる人たくさんいます」
- 【画像】ジャングリア沖縄🌿🦖、ファンもアンチも黙らせてしまうwwwwwwwww
- 【櫻坂46】的野美青、数年越しに黒歴史がバレる...
- 【画像】支持者が考える「夢の日本保守党内閣」をご覧ください
- トランプ米大統領、イスラエルに「決断」迫る…ガザ停戦案巡り!
- タモリの素顔が誰も予想できない風貌でワロタwwwww (※画像あり)
4 名無しさん@おーぷん ID:Ep07
週刊誌は完全に電子書籍に移行したわ
コレクター以外で週刊誌を電子書籍にしない意味がわからんレベル
5 名無しさん@おーぷん ID: B0PH
雑誌はすぐ増えるしな
バックナンバー見たいときもあるけどかさばるし
6 名無しさん@おーぷん ID:9nIF
電子書籍やと、メルカリで売られへんやん
コミックや週刊誌なんかはどうせ売れへんから電子でもええと思うけど
7 名無しさん@おーぷん ID: B0PH
売ること考えて買うぐらいなら図書館で借りるわ
なんかアホらしいし
8 名無しさん@おーぷん ID:k9nk
コミック週刊誌はかさばるし黄ばみやすいし紙質も微妙やし電子書籍はぴったりやわ
そもそも漫画って原稿のときは見開きで1ページやし
9 名無しさん@おーぷん ID: B0PH
最後の一言が良くわからん
10 名無しさん@おーぷん ID:Ep07
週刊誌の電子書籍
・安い
・ポイントすげえ
・捨てなくていい
・好きな時に読み返せる
・たまったポイントで単行本買える
最強やろこれ
11 名無しさん@おーぷん ID:xJrN
嵩張らないのが一番やな
あくまでデータやから管理システムによっては消失が不安やが
12 名無しさん@おーぷん ID:5xoI
実際馴染むのが漫画だけなんだよな
14 名無しさん@おーぷん ID:fxND
kindle使っとるけどどこがええんや
15 名無しさん@おーぷん ID:fxND
どの会社がエエんや
17 名無しさん@おーぷん ID:pzD7
実物で何十冊も置くのはやっぱ大変やし
18 名無しさん@おーぷん ID:xzoh
紙は置き場問題がつきまとうからな
コレクターでもないなら電子版で良い
19 名無しさん@おーぷん ID: B0PH
なんか今KindleをLINEコミックが追い抜きそうなんやな
20 名無しさん@おーぷん ID:1BVZ
コミック「本棚占有します 一度読んだら名作以外読み返しません 駄作だとメルカリで売れません 」←こんなもん未だに買ってるやつの正体
21 名無しさん@おーぷん ID:S5cs
貸し借りできるのは強いかな
22 名無しさん@おーぷん ID: B0PH
労力考えたら買って急いで読んで古本で売るってコスパ悪い気がするわ
少しは貯金が増えるんやろかね?
24 名無しさん@おーぷん ID:bmUX
コナン全巻本で持っとるけど出して読むのめんどいからHuluでアニメ版見とるわ
26 名無しさん@おーぷん ID:GlA9
ワンピース全巻揃えると気持ちいいよ
27 名無しさん@おーぷん ID:7pSC
背表紙ズラーっと並んでるの見るのは気持ち良い
30 名無しさん@おーぷん ID:yqWy
電子書籍前提のコマ割りが増えてくるんやろか
34 名無しさん@おーぷん ID:ditD
本棚まで歩くのめんどいねん
35 名無しさん@おーぷん ID:bBEQ
漫画は電子でいいかもしれんがな
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620366121/
ワイ「はえー、紙の書籍って電子書籍の倍売れてるんかぁ…。やっぱ凄いなぁ…ん?」
- 【悲報】韓国人アイドルさん、日本のオタに処女かどうか確認されブチギレ
- 【画像】コスプレイヤー「4時間後→(パシャッ」←6万イイネwwww
- 【画像】東大卒女子、釜が入ってない炊飯器に米と水をぶち込んで詰むwwww
- 【画像】素人JDさん、ビキニで川に遊びに行ってしまうwwwwww
- 【悲報】関東さん、台風9号直撃コースへ
- 【櫻坂46】的野美青、数年越しに黒歴史がバレる...
- 【櫻坂46】速報!!!白石麻衣さん、Buddiesを始める
- 【画像】毎日16時間ゲームしてるニートの部屋wwwww
- 【悲報】箕輪厚介の妻、発狂しいけちゃんにとんでもない罵声を浴びせるwwwww
- タモリの素顔が誰も予想できない風貌でワロタwwwww (※画像あり)
- 【朗報】最近の遠藤さくらの『日向坂にいそう感』は異常
- 【悲報】28歳俺くん、会社をクビになる・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【超速報】トリコ作者、再び週刊少年ジャンプに帰還!!
- 【朗報】野原しんのすけの声優、元に戻る
- 【画像】ジャングリア沖縄🌿🦖、ファンもアンチも黙らせてしまうwwwwwwwww
- 【悲報】関東さん、台風9号直撃コースへ
ランダム記事紹介
- 【画像】ジャングリア沖縄、開園数日でクチコミが地獄と化すwwww
- 【悲報】歌舞伎町の陽キャカップル、路上で濃厚なキスをする。これには弱男も嫉妬不可避wwww
- 【ガチャガチャ】「ミニチュア歌謡ショー」11月発売決定、1/12可動フィギュア用に
- 【悲報】28歳俺くん、会社をクビになる・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【アズールレーン】PRISMA WING「レーゲンスブルク」フィギュア 明日予約開始
- 【オリジナル美少女可動フィギュア】エクストリームガールシリーズ「Shining 凌霜(リンシュゥアン)」合金可動フィギュア 予約開始
- 【オリジナルメカ】ULTRA ACTION TROOPER「stag(スタッグ)」「stag(スタッグ) (ブラック)」プラモデル 予約開始
- 【朗報】最近の遠藤さくらの『日向坂にいそう感』は異常
- 【悲報】韓国人アイドルさん、日本のオタに処女かどうか確認されブチギレ
- 【櫻坂46】的野美青、数年越しに黒歴史がバレる...
- 【エヴァンゲリオン】POSE+「汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン初号機 TVアニメver.」アクションフィギュア 商品化決定
- 【櫻坂46】速報!!!白石麻衣さん、Buddiesを始める
電子書籍は試し読みにはいいけど、廃業や声のデカイポリコレとかのせいで内容の改変や閲覧禁止とかユーザーのどうしようもない所で勝手な事されるから
お気に入りに作品には絶対に紙の本だわ
今だと電子ならサブスクあるからな
漫画好きだと雑誌買うのなんてあほらしくなる
小説は紙媒体
漫画は電子書籍
嵩張らないのが一番のメリット。
数年前までは、アマゾンで漫画買ってスキャン屋に直送し
pdf化してもらいダウンロードしてた。
電子書籍流行り始めて随分財布に優しくなったわ。
月万単位で漫画買ってるから。