『中国の龍』と『ヨーロッパのドラゴン』って思いっきり見た目違うのになんで同一視されてるんや??????????

ゲーム・オブ・スローンズ  (字幕版)

1 名無しさん@おーぷん ID: vc4b

なんであんなに見た目違うのに対の存在みたいになってるんだろう
共通点ゼロやろ

2 名無しさん@おーぷん ID:HODk

トカゲベースの西洋竜と
蛇ベースの東洋龍みたいな感じ?

7 名無しさん@おーぷん ID: vc4b

>>2
そうや。トカゲと蛇って全く別の生物なのに何故か同一視されがちやん

6 名無しさん@おーぷん ID:lFVN

どっちも災害の象徴や

8 名無しさん@おーぷん ID:MoKR

ドラゴンの略語に竜を充てたのが怠惰ってことかな

9 名無しさん@おーぷん ID:KNNu

蛇ベースとトカゲベース
実質どっちもトカゲ

11 名無しさん@おーぷん ID: vc4b

>>9
どっちも爬虫類だから同一視されてるってことなんかな

19 名無しさん@おーぷん ID:KNNu

>>11
そういうことちゃう?
というっても今は骨格いろんなベースあるし
モンハンの影響ちゃうか

10 名無しさん@おーぷん ID:4yrr

龍に当たる英単語を作らないのが悪い

13 名無しさん@おーぷん ID:KV0z

>>10
ナーガとか?

17 名無しさん@おーぷん ID:16Tm

>>13
インドの蛇やんけ

42 名無しさん@おーぷん ID:4MuJ

>>10

「ナース」やで
ウルトラセブンに出てきた

12 名無しさん@おーぷん ID:L2rJ

西洋も東洋も成り立ちが似てるから同じやからやろ
どうせヘビかワニからの連想ゲームやろあんなん

16 名無しさん@おーぷん ID:4yrr

竜→dragon
龍→chinese dragon

は?

18 名無しさん@おーぷん ID:ibfQ

ヘビやトカゲやないで
どっちも恐竜の化石を見た古代人が妄想した怪物という点で同じだからやで

21 名無しさん@おーぷん ID:4yrr

麒麟→a legendary Chinese animal with a single horn, a deer‐like body, horse‐like hoofs, and an ox‐like tail

は?

22 名無しさん@おーぷん ID:HODk

レス22の画像1 https://i.imgur.com/hM1IMgt.jpg

23 名無しさん@おーぷん ID:w6Bb

どっちも空飛べるでかいトカゲだから

24 名無しさん@おーぷん ID:izig

外来語の龍と日本語の龍が同じになってしまってるからやな
ロンって呼べばよかった

27 名無しさん@おーぷん ID:16Tm

>>24
翻訳過程でやらかしたパターンやね

26 名無しさん@おーぷん ID:GUxY

いや見た目似てるやろ

30 名無しさん@おーぷん ID:w6Bb

リヴァイアサン ←ただの海蛇

32 名無しさん@おーぷん ID:L2rJ

中世ヨーロッパのドラゴンの絵くっそ情けないの好き

34 名無しさん@おーぷん ID:KV0z

むしろ蛇を龍と同一視してるのは日本なんやけどな
中国では龍はドラゴンと同じ

35 名無しさん@おーぷん ID:16Tm

>>34
西洋では蛇から発展して竜になること多いやろ

39 名無しさん@おーぷん ID:4nrF

>>34
えー

龍とドラゴンはちゃうやろ

龍は神格化されるけども
ドラゴンはだいたい悪いヤツやん

40 名無しさん@おーぷん ID:16Tm

>>39
それは主観的すぎるやろ
龍もカスなのおるしドラゴンだって善性を持つものはおる

43 名無しさん@おーぷん ID:ksV1

>>40
じゃあお前はカスな龍に実際に会ったことあるのかよ?

45 名無しさん@おーぷん ID:eFXd

>>43
中日

50 名無しさん@おーぷん ID:ksV1

>>45
ワイの負けや

44 名無しさん@おーぷん ID:eFXd

蛇ならまだいいけど鯰まで龍扱いだからね

47 名無しさん@おーぷん ID:9pkF

言うほど同一視されてるか?

49 名無しさん@おーぷん ID:9pkF

ドラゴンは紛れもない悪なんだよなぁ

52 名無しさん@おーぷん ID:eFXd

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ピラトゥス山の竜伝承
善良なドラゴンもおるにはおる

53 名無しさん@おーぷん ID:4h33

>>52
でも少数派じゃん

55 名無しさん@おーぷん ID:eFXd

>>53
まあ最初のやつが悪魔の一種みたいなもんやから悪の存在が多いのは仕方ない

54 名無しさん@おーぷん ID:eFXd

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/シャヴォンヌ湖の白い龍

57 名無しさん@おーぷん ID:16Tm

ドラゴンが悪というか龍が善じゃないというか
自然現象そのものを龍という形に落とし込んだだけやからな

60 名無しさん@おーぷん ID:hyrQ

そもそも支那の龍は本来マチカネワニなんや
蛇の龍はインドのナーガを龍と訳したことから始まったんやで
そんでドラゴンの語源であるドラコーンは蛇や
つまり本来はドラゴンこそ蛇タイプなんや

61 名無しさん@おーぷん ID:AgXg

なんで2タイプしかないんや
もっと姿あってもええやろ

65 名無しさん@おーぷん ID:eFXd

>>61
鳥みたいなドラゴンもいるんちゃう

74 名無しさん@おーぷん ID:16Tm

>>61
ドラゴンはめちゃくちゃバリエーションおるで
首の数、羽の有無、毒の有無、火を吐くかどうか、首の本数、鱗の有無、目の有無みたいに

64 名無しさん@おーぷん ID:tynR

顔が同じやんけ

67 名無しさん@おーぷん ID:DbTO

中世画のドラゴンって小さいとか言われるけど、あのくらいの火を吹く爬虫類いたら怖いよな

76 名無しさん@おーぷん ID:u6tr

オリエントででっかいトカゲ信仰しているみたいやな
そいつ悪魔扱いにしたろ

78 名無しさん@おーぷん ID:s0KS

中国の竜が元はギリシャ方面から伝わったからや

79 名無しさん@おーぷん ID:Ezak

ちうごくの龍ってどうやって飛んでんだよ

81 名無しさん@おーぷん ID:AHnK

>>79
ワンピの作者が書いてたけど雲を生み出して爪ひっかけてとぶんやって

82 名無しさん@おーぷん ID:Ezak

>>81
へー

86 名無しさん@おーぷん ID:vAqR

中国とヨーロッパにコモドドラゴンを放てっ

88 名無しさん@おーぷん ID:iOYx

鯉が滝を登ると龍になるとかいう話あるよな

89 名無しさん@おーぷん ID:hM5S

元ネタ恐竜の化石なんかな?

91 名無しさん@おーぷん ID:TZ1U

恐竜の化石+似たような骨のトカゲとかヘビでドラゴンや龍を想像したんやとすると
プテラノドンとかブロントサウルスとかトリケラトプスとかプレシオサウルスみたいなんは
ドラゴンにも龍にも居なくて せいぜい頭がティラノサウルスぐらいなんは何でやろ?

93 名無しさん@おーぷん ID:16Tm

ぶっちゃけ化石元ネタはないやろ
全身像が見られるような化石はそうそう在らへん上に当時の技術じゃ発掘できん

100 名無しさん@おーぷん ID:TZ1U

>>93
全体像の化石なんか現代でも滅多に出んぞ
頭の一部 脚の一部 歯がちょっと並んだ顎の一部とかで
今の生きもんと比較しながら想像するんやで

何でもかんでも『当時の技術では無理』ゆうて昔の人バカにしてると
しまいにゃピラミッドの作り方も解らんくなって UFOが無重力で運んだとか言い出す奴等と同じ頭になっちゃう

97 名無しさん@おーぷん ID:pTtW

西洋の竜は全部ワイバーンに統一して中国龍はドラゴンでええやろ

98 名無しさん@おーぷん ID:Ezak

トカゲタイプと中国タイプ合わせたようなおじいちゃんドラゴンが最強ちゃう

101 名無しさん@おーぷん ID:HzNR

一方で日本のドラゴンは
レス101の画像1 https://i.imgur.com/wVWVyEp.jpg

102 名無しさん@おーぷん ID:kbiV

ドラゴンの厳密な定義て無いんかな
作品ごとに好き勝手にデザインされてるような。。

魔術師オーフェンのドラゴン種族六種
レス102の画像1 https://i.imgur.com/vAKC2Qt.png

105 名無しさん@おーぷん ID:16Tm

>>102
ない
昔想像したか今想像したかの違いだけや

106 名無しさん@おーぷん ID:HzNR

>>105
蛇+鹿の角+〇〇なんじゃないんか

108 名無しさん@おーぷん ID:16Tm

>>106
みんな適当に描いてるぞ

104 名無しさん@おーぷん ID:TZ1U

モンハンの古龍キリンとかな

107 名無しさん@おーぷん ID:lyFB

ただ龍の翻訳に「dragon」って誤って当てちゃっただけじゃね?

109 名無しさん@おーぷん ID:UVcS

指の数とか玉持ってるかの違いだな

110 名無しさん@おーぷん ID:ZfAg

参考にした生き物の見た目の違いやないの

113 名無しさん@おーぷん ID:ROhZ

蛇とトカゲは同一視されるんや
失楽園でアダムとイブに知恵のみを食うように唆した蛇も元々はトカゲで
トカゲへの罰で手足を取られて蛇になったんや

115 名無しさん@おーぷん ID:w0Fr

ティアマト(シューメール神話)→ナーガ(ヴェーダ)→龍(中国)

ドラゴン(ギリシャ神話)

ローマ、ユダヤなどへ

やなかった?

117 名無しさん@おーぷん ID:9ZHi

誰もツッコんでないけど同一視されてるのか対の存在なのかどっちやねん

119 名無しさん@おーぷん ID:kbiV

足のある蛇も足のないトカゲも存在してることやしな

120 名無しさん@おーぷん ID:TZ1U

龍って指の数が中国 朝鮮 日本で違うんよな
中国五本指 朝鮮4本指 日本3本指

66 名無しさん@おーぷん ID:kLBN

想像で龍作ったやつすごいよな
なかなかの傑作やろ

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644640187/
『中国の龍』と『ヨーロッパのドラゴン』って思いっきり見た目違うのになんで同一視されてるんや??????????

ランダム記事紹介

コメント

化石からの可能性が一番高いやろ。
古代中国から化石を竜骨として漢方にしとるし、西洋ではユニコーンの角扱いされとる。
ギリシャ神話なんかに見られる巨人伝説は、象の頭骨から連想された可能性が高いし、
砂漠のような場所で偶然見つかったバラバラな骨がチャンポンして合一化していって、東洋では首長竜の上の方がベースになって龍に。西洋では獣脚類ベースで竜に想像されただけだと思う。まぁ当時は保存と言う概念がなかったから、相当量の化石が失われたって事だろうけど。

龍はワニがベースだろ。
揚子江にワニいたし。
たしかワニの化石だか骨から連想したんじゃなかったか?

数万年前にはまだデカいトカゲとかがいて、その記憶とかが伝承されたってことじゃないのかな? 

オーフェンのドラゴン種族はむしろ意図的にトカゲやヘビを除外したんだろう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です