コンサルって最近は人気就職先やけど

コンサルタントになれる人、なれない人

1 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

おんJではずっと「怪しい……😒」みたいな空気のままよな

2 名無しさん@おーぷん ID:KRYh

怪しい…😔

3 名無しさん@おーぷん ID:w1As

なんなら昔より怪しい業界になってないか

6 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>3
そうか?
昔は戦コンくらいしか無かったわけやけどBig4が台頭して普通にオープンで流動的な業界になっとるやん

9 名無しさん@おーぷん ID:VzDF

>>6
怪しい…

10 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>9
そうは言ってもめっちゃ人員増やして流入も流出も激しいから、外から手に入らない情報ほとんどないやん

8 名無しさん@おーぷん ID:ktcR

頭の回転が早くて社交的じゃないとできないから真逆のおんj民には無理やな

11 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

そんな「ワイは間に合ってますので……」みたいな業界やないやろ
採用口広いし待遇ええし転職効くしで、とりあえず検討はしてみる業界やと思うんやけど

12 名無しさん@おーぷん ID:KRYh

まおんJ民なんか物知らずばっかだからな
しかたないわ

13 名無しさん@おーぷん ID:qJFY

コンサルって人気なの?

14 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>13
人気やで
上位校ならとりあえず受けてみるって奴も多いし、メガバンクと比べてどっちに行くか迷うってレベル

15 名無しさん@おーぷん ID:KRYh

コンサルが人気ってことも知らない層だしイメージが変わるわけもないわな

16 名無しさん@おーぷん ID:st1P

BIG4みたいなガチコンサルはすげえけど
コンサルとは名ばかりの謎の集団が多すぎるねん

19 名無しさん@おーぷん ID:oeB8

適当なこと言って責任は取らない楽なお仕事やん
それなのに結果が出た時だけドヤ顔する

23 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>19
それを事業会社もそれを織り込み済みで案件任せてるし、成果出ないなら徐々に付き合いが切れてやせ細っていくだけ
パートナークラスやシニアマネジャー層は名前で仕事してるし、成否はファーム全体にとっても実際死活問題やで

20 名無しさん@おーぷん ID:HzLY

コンサルの新卒って何ができるんや?

21 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>20
他のどの業界でも基本「新卒に何ができるの?」は当てはまると思うんやけど、コンサルには絶対聞かれるよな
大体のファームでアナリストって職位になる
やることは議事録書いたり資料作ったり、他の業界のぺーぺーと対して変わらん

22 名無しさん@おーぷん ID:Rg1x

コンサルは給与はええけど激務やからなぁ

24 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

・「新卒で入って何ができるの?」
・「口だけやんwコンサルできるなら自分で経営すれば?」
・「怪しい……😒」

↑匿名掲示板でコンサルの話をすると必ず出てくる三大意見

27 名無しさん@おーぷん ID:HzLY

>>24
ワイいつも思うからコピペ用にここで体裁揃えて全部答えといてくれや

29 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>27
一問目
>>21

ニ問目
→経営者とコンサルの技能は違う
経営者は事業を存続させる技能が、コンサルは経営を変革させる技能が専門性

三問目
→流入出が激しい業界なので、中の情報がかなり出回ってる

31 名無しさん@おーぷん ID:HzLY

>>29
サンキュー
ただ3問目がようわからんから補足欲しいで

35 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>31
コンサルは他の伝統的日系大企業と違い、プロパーで入社して勤め上げようって人がほとんどいない
コンサルの経験を活かして事業会社に行きます!って人も多いし、逆に事業会社での業界知識を活かしてコンサルファーム行きます!って人も多い
なので情報は得ようと思えばいくらでも落っこちてる
情報の探し方がわからなくても、コンサルへの転職をサポートするエージェントで聞けば大体わかる

43 名無しさん@おーぷん ID:HzLY

>>35
詳細に書いてくれてサンガツ

28 名無しさん@おーぷん ID:olm1

まあ新卒で最初からコンサル行くよりはメーカーとか経てからコンサル行った方が頭でっかちにはならん気がする

32 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>28
現場感がないという意味でそれを言っているなら、実行支援までやる総合系に行けばええだけや
Big4はじめ多くのファームは実行部隊を持ってるので、下流に携わりたいって上長に言い続ければそういうキャリアを歩めるで

33 名無しさん@おーぷん ID:NNrz

ワイはフリーでコンサルやってる
収入は安定しないから辞めとけ

37 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>33
サラリーマンとしてやればええだけやん

41 名無しさん@おーぷん ID:xgo6

でも言動に責任持ってないのは一緒でしょ?

42 名無しさん@おーぷん ID:xgo6

契約切られるだけで済むじゃん
こっちは死活問題

44 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>41
>>42
自身の案件獲得に影響するという意味で持ってるで
タイムチャージが多いので契約切られたらコンサルも死活問題

45 名無しさん@おーぷん ID:xgo6

>>44
波及効果が桁違いなんだよ
それ解る?

47 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>45
案件実績でやってるので、やらかすと波及して他ファームに全部取られます
大体どこもやってること同じなので、一瞬で取られます

46 名無しさん@おーぷん ID:s9RT

コンサルの口出しで傾くような使い方してる方がアカンと思う

48 名無しさん@おーぷん ID:5Smh

東大一橋とかとりあえずコンサルって奴くっそ多いわ

50 名無しさん@おーぷん ID:nzl0

コンサルを雇えば絶対100%成功するって認識やから駄目なんやろ
成功する確率を上げる為のものと考えれば筋は通る
そもそもコンサル雇って失敗する程度の事業は最初から既に破綻しとるわ、

51 名無しさん@おーぷん ID:xgo6

コンサル雇って回復するのもたかが知れとるわな

56 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>51
たかが知れてたら日系外資問わない名だたる大企業、政府機関、地方自治体はコンサル使わんで

57 名無しさん@おーぷん ID:xgo6

>>56
オンブズマン的な役割で使ってるだけや

60 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>57
オンブズマンはオンブズマンでおりますので、無駄な予算は使えませんわ
仮に行政機関をそれで片付けるとしても、営利企業にそのロジックは通らんで

64 名無しさん@おーぷん ID:nzl0

>>60
大企業になるほど税金対策で雇うやろ

69 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>64
利益を打ち消して税制上有利にするというのはM&Aやカーブアウトを控えてる(何かゴールがある)企業がやることや
というか、利益飛ばしならそんな非効率なことせず航空機のオペレーティングリースやREITやるやんか

53 名無しさん@おーぷん ID:s9RT

知識のない声がでかいだけの内部の人間に任せるから日本の企業は駄目になったんちゃうの
日本のコンサルが信頼できるかは知らんけども

54 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

事業会社の側もそれを織り込み済みで使う訳やしな
アウトサイダーの知見を入れるだけで、実行するかどうかの決定権は常に事業会社の経営者にある
アウトサイダーが嫌なら案件出さないけど、そもそもアウトサイダーが欲しくて案件出しとる訳で

55 名無しさん@おーぷん ID:Mbdd

一流コンサルには流石に胡散臭いとか思うことないが
名前も聞いたことないような底辺コンサルに胡散臭いって思うのは間違ってないやろ

58 名無しさん@おーぷん ID:PceC

あくまで自分たちの手間省くために外注するみたいなイメージや

59 名無しさん@おーぷん ID:m6co

実際経営実務経験のないコンサルに何の価値があるんやろ

66 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>59
>>29 にも書いた通り、経営者としての技能とコンサルとしての技能が違う

70 名無しさん@おーぷん ID:m6co

>>66
それ単なるコンサルの売り文句やんけ
事業を継続するためには常に状況の変化に応じて変化させていかないといけないんやから具体的に要求される能力に大差はない
結局経営実務経験がないとよほど実績がない限り信用性がないんよな

75 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>70
コンサルと経営が大差がないなら実プロジェクトの実務経験があるなら経営者と大差ないやん

62 名無しさん@おーぷん ID:ZA87

コンサルって結構意味広いよなって最近思った
営業もやる専門職って考えたら大変なのはそらそうよな

65 名無しさん@おーぷん ID:zwhX

知床の件みたいにコンサルティングの効果を検証することもなく事故が起きても責任をとらずにトンズラこくのが許されてる時点で虚業よ

67 名無しさん@おーぷん ID:nzl0

>>65
まぁこれよな

68 名無しさん@おーぷん ID:xgo6

外部が経営に口出しすんな

72 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>68
お願いしますって言ってるのは事業会社の方でもあるねんで

76 名無しさん@おーぷん ID:KUGr

企業にとってはまあ使いようもある
従業員には害悪

78 名無しさん@おーぷん ID:nzl0

実務経験のある人間のコンサルなら信頼できるんじゃない?
過去に同業種の店舗経営してましたとか

88 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>78
それは業界軸の専門性しか見えてへん意見や
確かに事業会社出身のコンサルタントは業界軸でやっとるが、プロパー入社のコンサルタントは機能軸(≒コンピテンシー軸)で専門性持っとるで
つまり、人事、M&A、IT戦略、IT業務、事業再生、財務なんかやな

90 名無しさん@おーぷん ID:xgo6

>>88
なるほど現場は知らんわけね

92 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>90
総合コンサルは実行までやるからプロジェクト経験あれば現場経験あるで

99 名無しさん@おーぷん ID:xgo6

>>92
経験はあるつもり
だけど恒常的にはわからん
そういう人種

107 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>99
もしそうなら案件取れません
でも実際には営利企業も案件出してコンサル入れてます
税制上の理由ならもっと効率的なオペレーティングリースがあります
以上

81 名無しさん@おーぷん ID:LAXz

まあプロ経験のない指導者を良しとするかみたいな話やな
お股ニキみたいな胡散臭いのもおるし

83 名無しさん@おーぷん ID:ZA87

コンサルって言葉だけでほぼ経営コンサルって意味になるのなんでなんやろな

87 名無しさん@おーぷん ID:KUGr

>>83
公務員言われたら官庁役所イメージされるようなもんやない

89 名無しさん@おーぷん ID:ZA87

>>87
たし蟹

96 名無しさん@おーぷん ID:KM9p

ワイ建設コンサル、説明が難しい

97 名無しさん@おーぷん ID:Ug64

やっぱり気になるのは激務とか報酬とか?

106 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>97
すごく「怪しくて悪いコンサルタント」像に対する怒られが発生しているので、コンサルティング業務の社会的意義について懇切丁寧に説明してあげて

112 名無しさん@おーぷん ID:Ug64

>>106
戦略か業務ITによっても違うけど、少なくとも後者は自前じゃ人やスキルが足りてないから使うんだろうし意義もクソもないような
俺がやってた戦略はそれこそ経営陣に知見を与えるような仕事やから仕事したことなかったり末端の単純作業しかしてないおんJの連中に言葉で説明はむず痒いよな

98 名無しさん@おーぷん ID:ZA87

技術系のコンサルはただの営業もやるエンジニアや

101 名無しさん@おーぷん ID:KM9p

>>98
営業はやらんで

102 名無しさん@おーぷん ID:ZA87

>>101
そうなんや。ワイはやってるわ

108 名無しさん@おーぷん ID:zwhX

他人の経営に口出して結果を残せるノウハウがあるなら実務は派遣なり下請けなりに任せて自社でプロジェクト立ち上げればええやん

120 名無しさん@おーぷん ID:dVw0

>>108
別にそういうやつもおるんちゃうの

110 名無しさん@おーぷん ID:9pp0

コンサルとかいう仕事日本ていつから人気でたんやろ
そもそも年配の人とかコンサルファームで勤めてますていってもぽかーんされるやろうな
コンサルより郵便局員の方が信用してるよな老人とか特に

116 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>110
人口に膾炙したという意味ではBig4+アクセンチュアが台頭してきてからやろ
戦略系メインの頃は影薄かったんちゃうか?

118 名無しさん@おーぷん ID:9pp0

>>116
なんでだいとうしてきたんや?

127 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>118
日本の監査法人との連携が進んで案件獲得の目処がたったと、DXの波の恩恵をめちゃくちゃ受ける業界やからちゃうか?

113 名無しさん@おーぷん ID:hu0r

コンサルって病むやつ多くね

115 名無しさん@おーぷん ID:xgo6

>>113
まあ大変やろうねえ

131 名無しさん@おーぷん ID:xgo6

外部の意見を金払ってまで聞きたいって言うのは意味があるわな

138 名無しさん@おーぷん ID:9pp0

gafaの企業がコンサルとかに進出しないのかね?

148 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>138
巨大プラットフォーマーからSIerに業態変更する気がないからやろ
ITがコンサル始めるとIBMとかタタコンとかになんねんけど、その旨味がないんやろ特に

149 名無しさん@おーぷん ID:SGVQ

何でコンサルやってる奴ってカッコつけた言葉遣いしちゃうんやろな
傍目から見たらちょっと面白い

153 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>149
既に使われていて、それが伝わるからやろ
ITもそうやけど、業界自体が海外から来とるからわざわざ様々な用語を対訳に置き換えて使う必要がない

158 名無しさん@おーぷん ID:SGVQ

>>153
そら業界人同士なら伝わるやろうけど一般人に対しても同じスタンスで来るから笑える
あと海外から来てるならそれを噛み砕いて説明するのがコンサルのやるべき対応やろ
本人に実績があるわけでもないのにルー大芝みたいな喋りでイキリ散らかしてるだけのコンサル多すぎて萎えるねん

152 名無しさん@おーぷん ID:nzl0

さっきからイッチは専門用語バシバシ使ってるけど
おんJのアホ共にそんな用語理解できるはずないやろ
TPOがなってないわな
そんなことも解らん奴が物の正しさを証明しようたて信用されるはずもないわ

157 名無しさん@おーぷん ID:xgo6

所詮企業に吸い付こうとする寄生虫

159 名無しさん@おーぷん ID:9pp0

SIerてよく聞くけど
ゼネコンで例えたら親請会社の社員がきて現場監督するみたいなもん?

160 名無しさん@おーぷん ID:SGVQ

まあ付き合ってるうちになんとなく用語を理解するようになるんだけどなw
ただクソダサいなとは思ってる

161 名無しさん@おーぷん ID:nzl0

コンサルなんて顧客に経営の合理性や仕組みをどう理解させるかって物のはずなのに、相手に解かろうはずもない専門用語を叩いて主張を飛ばすだけの奴のコンサルティングなんて聞きたくないしコンサルかどうかすら怪しいというかまぁ嘘やろなとしか思えへんな

169 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

>>161
そもそもワイはコンサルタントではないんですけど

171 名無しさん@おーぷん ID:xgo6

ややこしいことややこしいまま伝える奴はアホやぞ

178 名無しさん@おーぷん ID:oSMr

怪しいっていうか興味がない🙁
わざわざ激務の企業に行きたいとも思わないし

180 名無しさん@おーぷん ID:xgo6

イッチも多分頭いい奴なんやろうなぁついていくだけで必死

182 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

公開案件がM&A(≒買収に関わること)ばっかりやから偏ってまうんやけど、ヤマダホールディングスによる大塚家具の完全子会社化(≒買収)もコンサルが噛んどる
あとはENEOSホールディングスとゴールドマン・サックスによるNIPPO(土木建設の会社)の非公開化(上場をとりやめること)とかにも関わっとる

184 名無しさん@おーぷん ID: q3Q0

あっ一応言っておくとワイはコンサルファームの関係者やないからな
現職でも経験者でも内定者でも志望者でもない

185 名無しさん@おーぷん ID:VzDF

コンサルではないのにコンサルの悪いところを煮詰めたようなイッチやな

186 名無しさん@おーぷん ID:Q32i

建設コンサルタントやな

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655134489/
コンサルって最近は人気就職先やけど

ランダム記事紹介

コメント

Oppaiでかい帰国子女に人気あった。

まともなところはまともなんだろうね
ただ、ウチの会社が頼んでる経営コンサルは時代遅れの根性論みたいなこと言ってるし、仕事で関わった建設コンサルは業者にイチャモンつけて引っ掻き回してるだけだったのでいいイメージがない

虚業の最たるもんって感じ
この先日本が沈んで行っても持つんかね

零細企業相手のコンサルは今かなり忙しいぞ
どんだけ補助金取ってくるか
銀行から無利息融資受けさせられるかっていうレースになってる

人脈と情報がものをいう業種やから
チー牛のお前らには一生縁のない仕事やぞ?

コンサルな、口で言うのと実際と違うから上手くいくケースの方が少なくて当然
パイは決まってるしな。
今時自分で情報集められない奴が搾取されてるだけだろ。

コンサル用の教材をみると中途半端な能力を持ってる人がなる職業っぽいんだよな
一般人よりは能力が上だけど専門家としてはやっていけるレベルじゃなくて
事務処理能力は高いみたいな

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です