社長の息子(36)が副社長になるんだが大丈夫やろか
1 名無しさん@おーぷん ID: HmeV
従業員2000人ぐらいの中堅なのに家族経営みたいなマネしてて不安なんだが
2 名無しさん@おーぷん ID:JlAW
非公開会社なんてどこもそんなもんだろ
3 名無しさん@おーぷん ID:MtEf
社長「うちは一族経営やから次の社長は息子!」
4 名無しさん@おーぷん ID:wn96
 でぇじょうぶだ 
 ちょっと副社長の好みで社員がクビになるだけや 
- 【悲報】Z世代さん「車に憧れない。良い車に乗りたいとも思わない」←これwwwwwwwwww
 - 菅原咲月さん、生足でパシャリ。足フェチにはたまらない画像!!!
 - 【速報】感謝祭ブラックフライデーの前哨戦と呼ばれるスマイルセール最終日「まあチラッと見てとく?」
 - 2050年に人類はハゲで下腹が出ているクリーチャーだらけになる事が判明
 - 【速報】片山財務大臣、無双すぎて特集組まれる つえええwwww
 - 橋下徹氏、国旗損壊罪に反対「刑事罰を与えるほどのことではない」
 - れいわ支持者「高市早苗は安倍晋三や 森喜朗の愛人をやってたからね。外国の要人をたぶらかすなんて 朝飯前だよ!」wwwwwwwwwwwwwwwww...
 - 井上和さんが番組で披露した『これ』がプロレベルだった件
 - 【画像】最新の春麗さん、遂に太腿の太さがとんでもないことになってしまうwwwwwww
 - 【日向坂46】今週のひなあい『いい友選手権』を視聴したおひさまの感想がこちら
 - 【画像】3歩歩くごとに強姦されてそうな女の子キャラ、見つかる……
 - 【日向坂46】ひなあいのこの場面、少なくとも2回は行われていたことが判明
 - ゆうちゃみ、惜しげもなく綺麗な腋を見せてくれる
 
5 名無しさん@おーぷん ID: HmeV
 そいつ26歳で入社したがほとんど本社に来ず 
 何故か総務部主任になってたんや 
 その後留学するとかで一度休職した 
20 名無しさん@おーぷん ID:3bzG
 >>5 
 いかにもやなぁ 
6 名無しさん@おーぷん ID:Qaut
 ぐぐったが、会社の平均寿命は23.8年らしいで 
 それを踏まえると…😨 
12 名無しさん@おーぷん ID:gfcD
 >>6 
 それ設立して数年で潰れるやつが足引っ張ってるだけで世代交代するとこまでいく会社は分からんぞ 
8 名無しさん@おーぷん ID: HmeV
復帰していきなり取締役になってたの草と思ったら4月1日付で副社長になるのが分かった
9 名無しさん@おーぷん ID:toYj
 現社長の側近が支えてるうちは大丈夫や 
 辞めたあとから始まる 
10 名無しさん@おーぷん ID:Qaut
 なんや副社長になるだけかよ 
 ならなんも変わらんやん 
13 名無しさん@おーぷん ID: HmeV
 でも長年勤務してる他の取締役は納得いかんやろな 
 専務は60過ぎてるし「この若造が分かったような事言うな」って思いそう 
14 名無しさん@おーぷん ID:Qaut
ただ、ボイスレコーダーはポケットに忍ばせとくと役に立つ機会があるかもね
15 名無しさん@おーぷん ID:3Z5q
 考えても仕方ないやん 
 普段通りにするしかない 
16 名無しさん@おーぷん ID:gfcD
そのために上役を親族で固めておく必要があるわけやね
17 名無しさん@おーぷん ID:APnY
イッチ不安が少しでもあるなら準備だけはしとけよ
18 名無しさん@おーぷん ID: HmeV
 不安があるとしたらそいつが所謂意識高い系な事やな 
 実力があるか分からんし 
21 名無しさん@おーぷん ID:rJAN
 余計な口だしするようなやつでないなら 
 幹部が全部やるから大丈夫やろ 
22 名無しさん@おーぷん ID:gQzE
世襲の会社で働いたって面白くもなんともないやろ
26 名無しさん@おーぷん ID: HmeV
 >>22 
 世の中にはそういう所多いやろか 
 前の所も創業者は社長の両親、取締役には社長の甥がおったぞ 
24 名無しさん@おーぷん ID:rJAN
 もうそこまでの企業だと社長に実力なんていらんやろ 
 決断力と責任とれるかどうかだけや 
27 名無しさん@おーぷん ID:jIpl
 総務部は会社の経営見るには悪くないポジションやが 
 もう少し現場見てないと心配ではあるな 
28 名無しさん@おーぷん ID:jIpl
ん。オンラインで聞き取りって、わりと熱心なんやないか?
29 名無しさん@おーぷん ID: HmeV
 確かに専務・常務はよくやってると思う 
 元は専務が営業統括してたから現場の事も良く知ってるしな 
 常務が総務、人事、経理のボスにあたる管理本部長だから事務系の実務は色々詳しい 
30 名無しさん@おーぷん ID:w8iv
家族経営の何があかんのや?
33 名無しさん@おーぷん ID:mPS1
超有能かもしれんで
34 名無しさん@おーぷん ID:Oi1A
 社長もアホやから 
 息子もアホやろ 
36 名無しさん@おーぷん ID: HmeV
 社長は温厚な爺さんなんや 
 創業時には営業が苦手で現副社長に営業を任せっきりだから敬意をはらって社員番号は副社長が1、自分が2で良いって言ってたらしい 
 息子にはそういった謙虚さや人情がない 
37 名無しさん@おーぷん ID:md0Z
 ワイの所もグループ全体で6000人ぐらいやけどそんな感じや 
 世襲制って今の時代にそぐわないと思うんやけどな 
38 名無しさん@おーぷん ID: HmeV
 考えてみれば現副社長が退任する事のほうが不安やな 
 60過ぎても営業やら経営企画やらで飛び回ってる副社長の行動力は称賛に値するから 
39 名無しさん@おーぷん ID:Vfh0
会社潰すのは3代目やからまだ大丈夫やろ
44 名無しさん@おーぷん ID:Vfh0
 二代目はまだ親の苦労した姿見てるが三代目は甘やかされて育つ 
 苦労知らずのワンマンプレーで潰すんやで 
48 名無しさん@おーぷん ID:Oi1A
株式会社なら株主が許さんやろ
49 名無しさん@おーぷん ID:Suoo
うちは初代がまぁまぁ無能で二代目がクッソ有能っていう特異な会社やったわ
66 名無しさん@おーぷん ID:jIpl
 >>49 
 初代はプレイング経営者として実直に技術を磨く 
 二代目はその技術を活かして飛躍とかは少なくなくはないかと 
50 名無しさん@おーぷん ID:im1p
ヤバそうな予感しかせんね…
53 名無しさん@おーぷん ID:L9Es
日清みたいに一族経営でも世界規模の企業もあるんやしヘーキヘーキ
54 名無しさん@おーぷん ID:Oi1A
大塚家具
64 名無しさん@おーぷん ID:4pQW
 初動見て判断できるだろ 
 二代目でワンマンやろうとしだしたら確実に潰れる 
67 名無しさん@おーぷん ID:Vpjk
 トヨタですら同族ですし 
 海外でも同族企業のほうが業績いいし 
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679203172/ 
社長の息子(36)が副社長になるんだが大丈夫やろか
- 【悲報】オズワルド伊藤、蛙亭イワクラと破局 交際期間は約4年「別れまして…」 衝撃告白にスタジオ騒然
 - メディア「岡田紗佳の役満ボディー!」見た結果wwwww(画像あり)
 - 北川景子、まさかの歌コンプレックスを告白!「DAIGOみたいに歌えたらいいのに…」←
 - 「カレーライスの女」から20年 ソニンさん(42) 覚醒!!
 - 【画像】堀北真希の実妹、セクシー水着姿を公開wwwwwwww NANAMI、スタイル抜群なビキニショットが反響!!!
 - 【悲報】撮り鉄さん、女子と連結しようとするもバッサリ振られるwwww
 - 【画像】フリーレン公式、立ちバックみたいな公式画を投稿してしまうwwww
 - 【日向坂46】今週のひなあい『いい友選手権』を視聴したおひさまの感想がこちら
 - 【悲報】哀川翔の娘、人気がない
 - コカ・コーラさん、494億円の赤字の大打撃を受けとんでもないことをしてしまうwwww
 - 【画像】浜辺美波ちゃんの下半身、意外と太くてムチムチ
 - 【警告】『下の毛』を脱毛する男性が激増 → 理由がこれ
 - 【悲報】マクドのトリチ購入者、静かにキレるwwww
 - 【悲報】「これ」を女にされてたら完全に脈ナシだから諦めろwwwwwwwwww
 
ランダム記事紹介
- 井上和さんが番組で披露した『これ』がプロレベルだった件
 - ゆうちゃみ、惜しげもなく綺麗な腋を見せてくれる
 - 海外「日本人に恋するなんて…」 美しすぎる日本の男子高校生が海外女子の間で大人気に
 - 海外「これが日本人なんだね…」 外国文化を尊重する日本人の観客の姿が全米を感動の渦に
 - 平和主義を掲げる社民党さん、内紛
 - 【Vtuber】名取「新郎新婦どっちが男?」
 - 【悲報】マクドのトリチ購入者、静かにキレるwwww
 - 【衝撃】ドラクエリメイクがクソな理由、たった1枚の画像で説明されるwww
 - 【日向坂46】ひなあいのこの場面、少なくとも2回は行われていたことが判明
 - 菅原咲月さん、生足でパシャリ。足フェチにはたまらない画像!!!
 - 【日向坂46】今週のひなあい『いい友選手権』を視聴したおひさまの感想がこちら
 - 【悲報】日本人さん、TOHOシネマズで女が包丁を振り回してるのに何もしない・・・・・・
 - 【悲報】解体業者さん、住居を無茶苦茶な手順で解体してしまう
 - 海外「日本人のイメージが変わった!」 高市首相、米軍の兵士たちの間で爆発的な人気に
 


























何だって世襲だよ
良い教育受けてるし直接言えるし教えられるし
何よりも信用できるからね
留学ってMBA取りに行ったんじゃないの?
うちの会社も3代目の社長子息が次期社長になろうとしている。
金銭感覚がおかしいし、人の意見は全く聞かない独裁者みたいな奴。
こいつが社長になったら、うちの会社も長くなさそう。
不思議な事にもっと規模の大きな国の歴史とかを見ても
世代交代で失敗することが多いんだよね
世襲でもいいけど、なぜ現場で子供を叩き上げないのかと思うわ。
経営なんて社会人になってから学んだほうが実践的やろ。
世襲の何が危険かというと
能力で選ばれたわけではないというとこやな
もしかしたら有能かもしれんが