【悲報】チャーハンさん、餅になる
1 名無しさん@おーぷん ID: RdNx
ちゃんと冷凍ご飯と強火でやったし卵も一旦取り出してから炒めたのに
- インカ帝国の秘密が明らかに、ペルー・クスコの噂にあった「チンカナ」と呼ばれる地下迷宮が発見される!
- 【謎】Ado、YOASOBI、米津玄師が売れなくなった理由
- 【緊急】ANAの入社式、ガチですごいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【愕然】女の子「今日はありがとーまた誘ってねー」ワイ(どうせ社交辞令やろ、本当は嫌がってるんやろ)→結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
- インカ帝国の秘密が明らかに、ペルー・クスコの噂にあった「チンカナ」と呼ばれる地下迷宮が発見される!
- トランプ「大統領令!」トランプ政権「艦名を再び偉大に!」米軍「空母エンタープライズ改名!」米国「空母マスク誕生!」トランプ「爆撃警告!」米国...
- 日本人、気付く → 「あれ?料理酒っていらなくね?」
- 【朗報】退職代行「モームリ」、今日から激務確定wwwww
- 今日会社の人に統合失調症だったことをカミングアウトした
- 【画像】アイドルとグラビアをこなす絶世の美女
- 【元日向坂46】フリーになった高本彩花、今後の活動に注目
- 【呆然】歯医者ワイ「あーん」歯科衛生士「(絶句)…先生呼んできます!!!」歯医者「あっ・・・」→結果・・・・・
- 【日向坂46】今年もハーバーとのコラボキタ━(゚∀゚)━!!!!
- 【フジ会見】山里亮太さん、ガチで『ショック』を受けてしまった結果・・・・
- 【朗報】ワイまんのもの、4大口でシテる時にやめて欲しいことを発表
3 名無しさん@おーぷん ID:Facg
こねすぎちゃうか
切るようにほぐして潰すように炒めたか?
4 名無しさん@おーぷん ID: RdNx
>>3
確かにこねてた感は否めん
引き剥がそうと切るようにやったら米粒が潰れて余計団子化した
5 名無しさん@おーぷん ID:lxzk
何度も書いてるけどお店屋さんのは水を少な目にして炊いた米だからパラパラになってるんやで
おんjはエアプ嘘松だらけやからちゃんと見極めやんと
画像出してないのはワイ的には100%エアプ嘘松
6 名無しさん@おーぷん ID:Facg
油ドバドバでごはんコーティングするんや
7 名無しさん@おーぷん ID:Eybs
米水洗いすればええ
9 名無しさん@おーぷん ID:lxzk
>>7
これも
11 名無しさん@おーぷん ID: RdNx
>>7
これは見たな
余計べちょべちょになりそうやからやめたけど
調べてもフライパンはゆすらないとかフライパンはゆするべきとかバラバラやし
10 名無しさん@おーぷん ID:DgzL
初心者は溶き卵に米ぶち込んで炒めるのよ
プロがキレてくるけどパラパラにするには手っ取り早い
13 名無しさん@おーぷん ID: RdNx
>>10
それは卵を米が吸うからうんたらかんたらって書いててやめた
少量で試行錯誤するしかないな
19 名無しさん@おーぷん ID:lxzk
>>10
それは否定出来やん
けどお店屋さんみたいなのを食べたいなら普通に(プロ的には)水少なめで炊く
それか普通に炊いた余りご飯を利用したければラップ無しでレンチンして水分飛ばす
後者はYouTubeで教えてくれてる人おるよ
その人も中華やんに知り合い居て他にも中華料理教えてもらってるて言ってた
12 名無しさん@おーぷん ID:Facg
でもパラパラ≠おいしい説もある
ウェイパーもドバドバ入れろ
17 名無しさん@おーぷん ID: RdNx
>>12
絶対パラパラの方がええわ
ワイのはベチャベチャどころやない、完全に餅で引き剥がすのが不可などうしようもないレベルになった
20 名無しさん@おーぷん ID:R3NR
油の量やで要は
パラパラにしたかったら多すぎんか?ってくらい油いる
21 名無しさん@おーぷん ID:Pk1M
マヨネーズちょっと入れるとパラるぞ
24 名無しさん@おーぷん ID:xofc
中華ちまきやと思えばええんやで
イッチが作ってたのは中華ちまきなんや
30 名無しさん@おーぷん ID: RdNx
>>24
🤮
まぁ炊飯の時点でくっついてたらもうどうしようもないから水少なめで炊くに越した事はなさそうやな
27 名無しさん@おーぷん ID:8p1j
冷や飯よりも温かい方がうまく行くような気がするんやがたまたまなんかな
レシピによって違うのはなんでなんやろ
29 名無しさん@おーぷん ID:0LrN
油多めはマジでどんなやつがやってもパラパラになる
IHでも余裕
34 名無しさん@おーぷん ID:lxzk
言った以上ワイも一応画像出しとくわ
https://i.imgur.com/ZMuPqws.jpg
https://i.imgur.com/c1MWUbZ.jpg
https://i.imgur.com/SxfLUOF.jpg
https://i.imgur.com/1YLaH7e.jpg
39 名無しさん@おーぷん ID:sikI
タイ米でやったらどうなるんやろか
41 名無しさん@おーぷん ID:lxzk
>>39
逆にどれだけスープとか水分入れてもパラパラにしかならん
しっとりさせたかったら名前忘れたけど中華の溶き卵を油で揚げたのをどっさり入れて混ぜるのしか無理
51 名無しさん@おーぷん ID:lxzk
日本全国のお店で水分普通で炊いてやってるところがなんて無いの
あるとしたら卵を混ぜてから炒めてる所だけなの
嘘はあかんて
61 名無しさん@おーぷん ID:N1L3
レスバをやめてワイのオススメする1分動画を見ろ😡
67 名無しさん@おーぷん ID:lxzk
>>61
否定はせんけど卵で混ぜてから炒めるのは米がザラザラしてそんなに食べたくならん
数年に一回作るかどうかかな
70 名無しさん@おーぷん ID:T3rs
炊きたての飯
焼く前に卵をご飯に混ぜる
この二つはやったらあかん餅になる
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1682700342/
【悲報】チャーハンさん、餅になる
- 【朗報】引退した大物Vtuber、遂に復活wwwwwwwwwww
- 【画像】トムブラウン布川、変わり果てた姿になってしまう・・・・・
- いじめられっこさん、いじめっこの顔面に硫酸をぶっかけた結果・・・・・
- 【画像】浪人生「メルカリで慶應合格者の赤本を買ったら、人間性まで慶應レベルだった」
- 【呆然】歯医者ワイ「あーん」歯科衛生士「(絶句)…先生呼んできます!!!」歯医者「あっ・・・」→結果・・・・・
- 【悲報】中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】モテない男の髪型、99割これwwwww
- 【闇深】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」
- 【画像】アイドルとグラビアをこなす絶世の美女
- 【悲報】ワイのパッパ、朝からブチ切れwwwwwwwwww
- 【元日向坂46】フリーになった高本彩花、今後の活動に注目
- 【悲報】中居くんのメール、「句読点」が多すぎるwwww
- 【画像】全盛期の篠崎愛さんwxwxwxwxwxwxwxxxxwwxwx
- 【朗報】ワイまんのもの、4大口でシテる時にやめて欲しいことを発表
- 中居正広氏と「タレントU」高級スイートで女子アナ4人と飲み会←これ誰や?
- クロちゃん「サイン会にヤバいファン来た」→なんとまさかあの人www
- 「あの頃の橋本環奈」こと中川心、大手雑誌の表紙に大抜擢されるwwwww美乳水着グラビア画像が可愛すぎてヤバい!!!
- 【悲報】元フジテレビ笠井アナ「ハンバーガー屋で隣の若い女性客にブチギレられた。これそんなに私が悪い?」
ランダム記事紹介
- 【画像】アイドルとグラビアをこなす絶世の美女
- 【緊急】ANAの入社式、ガチですごいWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【画像】浪人生「メルカリで慶應合格者の赤本を買ったら、人間性まで慶應レベルだった」
- 韓国人「ミャンマー地震、日本の建物 vs 中国の建物」
- 【元日向坂46】フリーになった高本彩花、今後の活動に注目
- 【画像】可愛すぎる『女流棋士』がマスクを外した結果wwwwwwwww
- 韓国人「日本の名古屋に20回以上行ってみて思ったこと」
- 【謎】Ado、YOASOBI、米津玄師が売れなくなった理由
- 韓国人「日本のケンタッキーの新メニュー」
- 【悲報】中居くんのメール、「句読点」が多すぎるwwww
- 『NTRボタン』を押してしまう
- 【日向坂46】今年もハーバーとのコラボキタ━(゚∀゚)━!!!!
火が強すぎるんだろ
米は熱をあて続けると、粘り気が出てくる性質がある
プロは強火で1分間ぐらいでチャーハンを炒めるから、粘り気が出る前に完成する
素人は4~5分かけるから、米は粘り気でいっぱいだよ
中火以下で炒めると、パラパラ感が残ってるチャーハンができるよ
要は性質を知ってるかどうかだよ
でんぷんの糊化がべちょべちょの原因。
水分が多い米をゆっくりと加熱すると米の中のでんぷんが外に漏れだし、水分と混ざりながら糊のように変化してしまう。
対策としては「そもそもの水分を減らす」「高温で過熱して一気に糊化を加速させべちょべちょになる前に固める」「別の方法で米をコーティングする」の3種類の方法がある
つまり「水分少な目の白米で作る(もともと水を少なくして炊くor普通に炊いた場合は外気に出しておいて水分を抜いとく)」か「中華鍋で高温短時間調理する」か「玉子かけごはんを作ってからチャーハンを作ることで玉子で米をコーティングする」の三択になる。
よく油でコーティングする方法があげられるが、それでパラパラになるのは油ではなく高温によるもの。結局は中華鍋での高温調理が必要になる。
チャーハンの餅があったら食べてみたい
ちゃんと焼いてないのでは
結局火力よ