「魚市場の定食屋でトンカツ定食食べてそうw」

BRUTUS(ブルータス) 2017年 8/15号[とんかつ好き。]

1 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

何が悪いんや?
本当に食うべきものを知らない奴が哀れやと言いたいんか?
ワイに言わせれば「食うべきもの」という観念に囚われる奴の方が哀れや
そいつは選んだわけや無くて、選択肢を自ら狭めてるだけ

本当に食べたいものくらい、お前の価値観で選べよーー…

2 名無しさん@おーぷん ID:dcHE

長い

3 名無しさん@おーぷん ID:AdM3

誰に言われたの🥺

4 名無しさん@おーぷん ID:ZR8T

そんなこと言われたことないけどやっぱ傷つくの?🥺

5 名無しさん@おーぷん ID:f4gF

そんなささいなことでイライラすんなって

7 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

まあワイは刺身定食か海鮮丼一択やが
それはなんというか「場の雰囲気の奴隷」みたいになってる自覚があるんや
漁港に来たなら海鮮!という固定観念が邪魔して
ワイが本当に食べたいものが見えなくなっている気がする

8 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

自分が今本当に食べたいものはなんや?
やりたい事はなんや?
これをすぐに言える人間は果たしてどのくらいおるんやろか

そんなことを考える哲学スレです

9 名無しさん@おーぷん ID:u2pR

蕎麦屋でうどん食ってそう

11 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

>>9
実際にうどん食う人もおって、そういう人らはうどんが好きやから食ってるんやろ
でも多くの人は蕎麦屋=蕎麦を食う場所という観念に囚われていると思う

14 名無しさん@おーぷん ID:ixZg

>>11
そんならうどん屋行けばええだけじゃん

10 名無しさん@おーぷん ID:vJlZ

うーん、これは魚市場の定食屋でトンカツ定食食べてそうやなぁ…

13 名無しさん@おーぷん ID:YAF6

そのへんに住んでて頻繁に行くならそれでええけど、旅行とかで来てトンカツ食ってたら何しに来たんやとは思う

16 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

>>13
それはワイもそう思うが
でも旅行中にトンカツの気分になる事やってあるやんか

17 名無しさん@おーぷん ID:ixZg

>>16
そんなら魚市場の見学終えてから
トンカツや行け

20 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

>>17
いや今まさに腹が減ってて目の前に魚市場の定食屋があったらそらそこに行くやろ

23 名無しさん@おーぷん ID:ixZg

>>20
そんならアジフライ定食食え

19 名無しさん@おーぷん ID:u2pR

近くの店で食うべきって観念に囚われてるわこのイッチ

21 名無しさん@おーぷん ID:u2pR

食いたいものが美味しい店に行くのが普通なんだよ

24 名無しさん@おーぷん ID:NV5b

言うて築地時代の市場の仲買人も吉野家食べてたしええやろ

25 名無しさん@おーぷん ID:1lGz

クレしんで北海道に来たのにマクドでハンバーガー食べるシーン思い出した

57 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

>>25
亀レスすまんがそれでええんや
本当にマックが食いたいならたとえそこが北海道やろうが美食の街サンセバスチャンやろうがマックを食うべきや

28 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

ワイが言いたいのは環境その他に関する情報がノイズになって自分の本来の欲求が分からなくなっていやしないか?って事や
お前らも胸に手を当てて考えてみ

29 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

これを突き詰めるとソクラテスの「食うために生きるな、生きるために食え」という格言に行き着くわけやがそれはさておき、や

30 名無しさん@おーぷん ID:7lY6

おんjのレスバで勝つことが目標になってて自分の現実の人生がお留守や

31 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

>>30
それも実は本末転倒なんや
生きるためにレスバを仕掛けろ

33 名無しさん@おーぷん ID:7lY6

>>31
っよぃ

32 名無しさん@おーぷん ID:VTRJ

焼肉の時に白米食うとかいう逃げ

34 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

>>32
ニキはその「逃げ」という観念に囚われてるんや
ワイは堂々と肉と白米をかっくらう
それが最適解やと本能が理解しているからや

35 名無しさん@おーぷん ID:VTRJ

>>34
ワイの試しによう合格したやん、それや、食いたいから食う
しかし世の中の大半の日本人は日本人なら米を食うべきとか焼肉の時に米を食うべきとかいうて本当は食う気分やないのに米を食うんや、それはちゃうねん、人が栽培して管理するのが米、米に操られるのはよくない、その意気や

37 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

>>35
何言うてるかわからん
君は頭の病院に行ったらええんちゃうか

47 名無しさん@おーぷん ID:VTRJ

>>37
米を食いたいから食うべきであって日本人なら米を食うべきという周囲の同調圧力に流されるなって事やで

48 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

>>47
>日本人なら米を食うべきという周囲の同調圧力
そんなもんワイは少しも感じたことないんやが
焼肉やったら冷麺食ったりビール飲んだり様々やろ

36 名無しさん@おーぷん ID:J2Hn

山岡さんなら
「どうせこの辺の料理屋なんて市場の取れたてじゃなく冷凍の安い魚使ってるんだからよ」
とか言うてそういう事やりそう

39 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

>>36
あいつも余計な情報を流して我々消費者を混乱させるクズやね
食べたいものを食べたい時に食うのが1番なのに

38 名無しさん@おーぷん ID:nZPx

勝手に刺身定食の気分になった奴がトンカツの匂いに惑わされて敗北してるだけやん

40 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

>>38
ワイのレスを3時間くらい音読しろ

42 名無しさん@おーぷん ID:sYxz

魚市場なら魚のが美味いに間違いない

というのは情報食ってるよな

44 名無しさん@おーぷん ID:sYxz

魚市場なら脳死で魚を選ぶべき
これも情報食ってる

いずれにせよ情報で気管支詰まっとるな

45 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

>>42
>>44
君は頭がええな すばらしい
ワイの主張をきちんと理解してる
他の奴らとは違うね

60 名無しさん@おーぷん ID:DiC7

なんかわかる
今食べたいものより食べといた方がええもの食ってるわ
ラーメン食いたいのに定食屋だからって定食一択になりがちんごぉ

61 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

>>60
そういうことや!!!君は頭がええな
トンカツ奢ったるわ

62 名無しさん@おーぷん ID:DiC7

>>61
やったぜ
今日もラーメン食べたかったのに鷄の甘唐揚げ頼んでしまった

63 名無しさん@おーぷん ID:oWxt

メニューにある物食って何が悪いんや??

64 名無しさん@おーぷん ID: gBbz

>>63
善悪の話はしとらんで
何が誇りで何が恥か、という話や…

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718162231/
「魚市場の定食屋でトンカツ定食食べてそうw」

ランダム記事紹介

コメント

旅行みたいな一期一会でいつも食ってるの選ぶのは個人的にはもったいないと思うが、普段から利用してる場所で何食おうが良いだろ別に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です