やっぱ何事もコミュ力なんだな
1 名無しさん@おーぷん Pvg
彼女作るのもいい会社入るのも仕事成功するのもコミュ力だわ
客観的にオブラートに包まれて話下手って言われたら凹むわ
4 名無しさん@おーぷん Pvg
だから彼女できないんや悲しい
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429026736/
やっぱ何事もコミュ力なんだな
- 石破茂「米国訪問!」石破政権「関税の話題なし(致命傷」マスコミ「日米首脳会談!」謎の勢力「大成功!(大嘘」米国「関税発動!」石破茂「関税は国難(...
- 【速報】中国政府、トランプ関税への報復として米国からのすべての輸入品に4月10日から「34%の関税」を課すと発表
- 【悲報】中居正広さん、ガチで『恐ろしい事』をしてたと判明する・・・・
- 【乃木坂46】遠藤さくらの貴重な姿が!!!
- フランス車の部品が国内でもフランスにも在庫ゼロ、アメリカで発見したので現地の友人に郵送してもらうと……
- 【画像】志田未来か増田有華かを当てるスレ
- 【美少女】お前らが好きそうな可愛い顔した黒人ギャル【→動画像】
- 筒井あやめちゃんのバブみってこれか!!!【乃木坂46】
- 【悲報】子供「ママ~Switch2買って~(5万)」ママ「」
- 【画像】大塚愛さん(42)、ガチでシコらせにくるwwwww
- トランプ「シンゾ―は理解してくれた。素晴らしい男だった」
- 【動画】女子柔道、Hな競技だったwwwww
- ( ´_ゝ`)韓国アイドル、JR駅を無断撮影しPV使用か 駅ホーム内で撮られたものも
- 【悲報】中居正広、咽び泣く「出来ることはやった…こんなはずじゃなかった」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5 774 ID:4hT
世渡りもせやけどコミュ力は経験しかないで
6 名無しさん@おーぷん Pvg
>>5
その経験がなかったんや
小さい時前に出て話せば笑われるし馬鹿にされるから怖いんや
面白いことなんて言えんしな
7 名無しさん@おーぷん ID:9A8
具体的にどんなふうに言われたの?
8 名無しさん@おーぷん Pvg
>>6
話を聞くのはいいんだけどそこから先がない受けるだけ
突っ込んだりしないとって
接客は目が死んでる作り笑顔ってわかるらしい
自分では精一杯直してるつもりだったがダメだった
12 名無しさん@おーぷん ID:9A8
>>8
なるほど、俺も似たような感じだ
何言えばいいのかわからんよな
14 名無しさん@おーぷん Pvg
>>12
あからさまに変な沈黙とかあるし気を使われて話してるのがわかって余計話せなくなる
死にたくなるな
9 名無しさん@おーぷん ID:kHt
図々しいほうが得だよな
10 名無しさん@おーぷん Pvg
>>9
そうそう
自分の意見を殺して生きてたらいいことなんて一つもない
ちょろいやつとしか思われない
つら
13 名無しさん@おーぷん ID:58T
相手の言うことを予測して喋るんや
基本は相手に話させる
相手に話させるために喋る
面白いことというのは発言の内容よりも
自分が面白いと思って喋ることが重要
実は内容ではなく感情のやりとりなんや
15 名無しさん@おーぷん Pvg
>>13
意識して話してるつもりなんや俺だってこのままは嫌だし直そうとしてたがこれだ
意識してても実際に話すとなに喋ればいいか頭ぐるぐるなるし
20 名無しさん@おーぷん ID:H2Q
相手に好かれるには、相手のことを受け入れる
そうですよね、分かります
すべての会話をこの2つから始めろ
面接も飲み会も接待だよ
26 名無しさん@おーぷん Pvg
>>20
苦手意識から入るからダメなのか?受け入れてるつもりでもだめか
頑張る…
29 774 ID:4hT
人の話聞けるならその人がどうやって会話してるかちょっと真似るだけでいい
34 名無しさん@おーぷん Pvg
>>29
聞いてるって言ってもほんと聞いてるだけ理解できてない場合もある
そういうことが苦手なのかもしれない
説明とか解答とかも言葉で言われると分かんなくなる議論とか??しか出てこないわ
36 名無しさん@おーぷん ID:w1N
>>34
質問はここがわかりませんじゃなくて、こうですか?が基本だよ。そうじゃないなら知識不足
39 名無しさん@おーぷん Pvg
>>36
なら知識不足だわ
わからないしか言わないし
44 名無しさん@おーぷん ID:9A8
>>39
とりあえずなんでもいいから手を出してみれば?
つまらないやつって「やったことない、見たことない、聞いたことない」ってないないづくしだからつまらないんだよ
浅く広くでもいいからとにかく行動して経験を積むことだね
46 名無しさん@おーぷん Pvg
>>44
まさにそれかも…
勝手に自分の中で決めつけちゃってるんだな
行動するよ
31 名無しさん@おーぷん ID:H2Q
誰もお前の意見なんて求めてない
人間なんだから、意見が違うのは当たり前
だから、相手と自分の意見が違った時に
「それは違う」とか、「僕はこう思う」とか言いたくなるだろ?でも、その台詞を言う奴はダメだ。
人は自分の意見に同意してくれる相手を求めている。
だから、まず、同意する。
そして、意見を対立させずに自分の主張を相手に伝えるんだけど、それは高等テク。
言い負かされたと思うと間違ってると気づいても相手は素直に受け入れる事が出来ない。
あくまで自分でそう思うように仕向ける。
まるでそれが最初からその人の主張だったように錯覚させる。
これが出来たら人生ちょー楽
35 名無しさん@おーぷん Pvg
>>31
まず自分の意見を殺して合わせてばっかいるほんとくそ
そんなことできたら楽だろうなあ
37 名無しさん@おーぷん ID:9A8
>>35
なんで合わせんの?
自分の意見主張しても嫌われたりしないぞ
41 名無しさん@おーぷん Pvg
>>37
知らない、昔からこう
幼稚園くらいからなのかもしれない
自意識過剰なのかもな
42 名無しさん@おーぷん ID:w1N
>>41
精神科にいってみてもいいかもね
昔と違って病気とか障害とかは診断されやすいから
45 名無しさん@おーぷん Pvg
>>42
そうでないと信じたいが言ってみる
アドバイスありがとう
33 名無しさん@おーぷん ID:H2Q
コミュ力ってお喋りとかとは違うからな
相手から好かれる技術
40 名無しさん@おーぷん ID:5CU
そら話もまともに出来ないキョドり野郎よりは
43 名無しさん@おーぷん Pvg
>>40
わかってるが悔しい
多くの人には簡単なのかもしれんが俺には難しいんだ
47 名無しさん@おーぷん Pvg
すぐいろんな人と仲良くできる人は何がどうなってるんだろう
話がうまいのか好かれやすいのか
48 名無しさん@おーぷん ID:ZOs
役を演じる気分でどぞ
50 名無しさん@おーぷん Pvg
>>48
今までの人生役なんてしたことない人前とか怖いわ
どんなに演じようとしても無理や、よっぽど仲良いとか家族ならいけるかもだが
53 名無しさん@おーぷん ID:58T
自分の人生は…自分が主役なんやで!
55 名無しさん@おーぷん Pvg
>>53
それを考えるとつまねー主人公で泣けてくる
自分で自分責めて泣く夜が何回あることか
57 名無しさん@おーぷん ID:58T
>>55
こんな主人公になりたい
みたいなキャラクターとかある?
61 名無しさん@おーぷん Pvg
>>57
楽しく友達と遊んだりいろいろしてるやつは大抵羨ましいよ
68 名無しさん@おーぷん ID:58T
>>61
ワンピースのルフィみたいになりたいとかないの?
少年漫画の主人公のかっこいいと思ったシーンが
頭の中でリピートされるとか
72 名無しさん@おーぷん Pvg
>>68
そういうのはなあ子供ではないから
完全に感情移入とかはあんまりしないし
58 名無しさん@おーぷん ID:Euu
俺の弟が >>1 みたいな感じだわ
なんか他人事と思えんな・・・
65 名無しさん@おーぷん Pvg
>>58
多分だけど弟さんとは違うと思うなあ
弟さんも頑張って欲しいね
75 名無しさん@おーぷん ID:Euu
>>65
弟もめっちゃ人見知りでさ
家族とかとは普通に話せるんだけど
俺から見るといいところもあると思うんだけど
やっぱ人見知りで話し下手って本人は辛いみたいだ
親には絶対弟の方が可愛がられてたと思うんだがw
77 名無しさん@おーぷん Pvg
>>75
わかるよ気持ちが家族は唯一なんでも話せるし冗談とかもできるよ母親とかな
小さい時は怒られないように気をつけて空気読みながら生活してたがな
59 名無しさん@おーぷん ID:ZOs
運動とかしとらんのー?
何か集中できることで自信が生まれることがあると思うけど
64 名無しさん@おーぷん ID:hGf
経験だよ、そしてそれを柔軟に受け入れる賢さも必要
総合的に見るとそれは地頭
ただの世話焼きのおばちゃんなんかはコミュ力とは違う
78 名無しさん@おーぷん Pvg
明日も早いから寝るよ
また昼とかに来るかもしれない
みんなありがとう話聞いてくれるだけでなんとなく楽になった気がする
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429026736/
やっぱ何事もコミュ力なんだな
- 【画像】村田版ワンパンマン、雑に改変した結果意味の分からないことになる
- 【悲報】小学生さん、とんでもない言葉を残して卒業してしまうwwwwww
- 浜崎あゆみさんデカパイ全開wwwww(画像あり)
- 【乃木坂46】遠藤さくらの貴重な姿が!!!
- 【悲報】子供「ママ~Switch2買って~(5万)」ママ「」
- 【動画】兎田ぺこら「違法ROMはグレーだからこの企画辞めますわ。どっちが正義かわかんない」
- 【悲報】ワイ、久々に会った親友と縁を切る・・・・・・理由がこちら・・・・・・
- 【悲報】中居正広、咽び泣く「出来ることはやった…こんなはずじゃなかった」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【呆然】JR「廃線したいな…」自治体「ふざけるな!」JR「ならそっちで金出して運行してよ!!」自「それはちょっと…」→結果。。
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 【美少女】お前らが好きそうな可愛い顔した黒人ギャル【→動画像】
- 【画像】大塚愛さん(42)、ガチでシコらせにくるwwwww
- 【画像】志田未来か増田有華かを当てるスレ
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 【画像】部活動中のJKさん、胸が浮き上がってしまう・・・・
- 【画像】福原遥さん、大食いだったwwwww(動画あり)
ランダム記事紹介
- 【正論】違法ROMに怒ってるぺこらアンチさん、識者にとんでもない正論を言われてしまう
- 筒井あやめちゃんのバブみってこれか!!!【乃木坂46】
- 【画像】志田未来か増田有華かを当てるスレ
- 00000000001000000000000001001000011000000000001001100010000000000
- 【悲報】中居正広、咽び泣く「出来ることはやった…こんなはずじゃなかった」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【乃木坂46】遠藤さくらの貴重な姿が!!!
- 【画像】大塚愛さん(42)、ガチでシコらせにくるwwwww
- 【悲報】元FC2PPVに出てた人、とんでもない姿で大学の入学式に参加するwwww
- 【悲報】令和の小学生、名言を残して卒業してしまうwwwwwwwww
- 韓国人「日本で規模6.0の地震発生」
- 同居のバッバ「卒業おめでとう」 孫「は?きてんじゃねーよ」→ボコボコにされ死亡
- トランプ、韓国に25%の相互関税を課す…中国34%・日本24%・EU20%=韓国の反応
- (速報)尹錫悦大統領罷免…憲法裁、全員一致で弾劾認容=韓国の反応
何とかしたいって思ってるならまだ何とかなる可能性はあるかも。
俺は昔から口下手でもう諦めた。
諦めたら更に口数が減って、飲み会でも殆ど人の話を聞いてるだけだな。
それでそこそこ楽しいから良いけど。
経験というのもあるけど、子供時代のトラウマの部分とかが大きいと思う
本当に小さい頃って、家庭事情が複雑でもない限り、
皆言いたい事言ってたと思うし、やりたい事やってた
でも何かきっかけがあって(例えば恥をかいた、酷くいじめられた等)
引っ込み思案になったり人見知りするようになる
そして付き合う人間を限定して、自分を守るようになる それを拗らせたのがコミュ障
一番無難なのは、誰でも分かる趣味を持つ事やね
自分が好きな事なら言葉足らずでも語る事ができるだろうし、
よほどヘンテコな趣味じゃない限りは周りの人も話聞いてくれるし
そこから話題も広げられるで
※2
俺、小学生の低学年から高学年への変わり目で軽いイジメを受けていたのだが、
今思えばそれが引っ込み思案で人見知りな自分を形成してしまったのかもしれん
それも社会に出て大分変わった、というか仕事上変わらざるを得なかったね
「人蕩し術」を読めばいいと思う。
まさにコミュニケーション能力を付けるための本だし、誰でも、コミュニケーション能力を高めることができるってことが分かる本。
値段がちょっぴり高いけど、余りあるリターンが得られるよ。
誰とでも仲良くなりたいのなら、笑顔で相手の話しに興味持って
それをもとに会話を盛り上げる。良い所を即見つけて上手く褒める。
年上ならプラスほんのりよいしょ。
とりあえずその場では相手を好きだと思い込んで話すのも大事。
毎日寝る前、その日気になったやり取りをいくつか思い出して日記に書き出す→冷静な目で見つめなおしていくってのをやった
で、コミュ力皆無でも人は受け入れてくれると気付いたら自然に喋れる様になってきた
コミュ力磨こうと頑張ってた頃の自分には「優れてないと人は自分を受け入れてくれない」という致命的な誤解が有った
だから目の前の相手と仲良くなろう、楽しくしよう、大切にしてあげようなんて考えが浮かばないし基本的に人間を憎む心があった
それで人の心を無視した事やネガティブなことを言って場を冷やしたり、挙句は注意されて逆ギレしてた
あくまで自分の改善例だけど参考までに
会話が出来なくても相槌と笑顔が出せてれば何とかなる
がんばれ
そこで体幹鍛えて自身付けるわけですよ