なんで蕎麦って個人店になった途端値段跳ね上がるの?
1 名無しさん@おーぷん ID: WETT
もりそば1580円とかおもろすぎやん
- 【AKB48】大盛真歩さんがEX大衆でグラビア【まほぴょん】
- 【え?】自民党、「G7で日本だけ差別を禁止する法律がない」「異常気象で祖国を逃れなければならない2億人に向き合え。日本は難民を受入れるべき」の渡...
- 【w】追加関税145%の中国「10%の日本で再梱包しアメリカへ輸出!」 → 米国税関・国土安全保障省「第3国での軽微な加工や包装は原産国を変更す...
- 上村彩子アナ ピタピタの白ニットで胸の形が浮き出てしまう!!【GIF動画あり】
- 【画像】X民「コンビニ行ったらデカいトカゲいた」
- 【朗報】石破茂、「全国民」に「5万円」、ほぼ確定
- デブは甘え。運動しても痩せない。食事を減らせ
- 【不可解】「女子高校生が履き古した上履き」がフリマアプリで高騰 ←しかし、上履きを買っても、上履きとして使うわけではない
- 【日向坂46】山下葉留花、TOKYO FMに帰還した結果…
- メディア「政府が全国民に5万円給付を検討してるらしいぞ」→政府「新たな給付金や減税を検討している事実はない!」
- 【日向坂46】上村ひなのから大事なお知らせ
- 【無限ループ】記者「普天間返還に至っていない理由ってなんだと思います?」→玉城デニー知事の回答がこちら・・・
19 名無しさん@おーぷん ID: WETT
>>11
はぇ~そうなんや
8 名無しさん@おーぷん ID:aw0S
>>1
安い値段で美味いものたくさん知ってるやろいい思いしてや
12 名無しさん@おーぷん ID:msxZ
チェーンは大量生産するからや
13 名無しさん@おーぷん ID:SP5k
日本そばで十割作ろうと思ったらもっと値段上げてもいいくらいやからな
14 名無しさん@おーぷん ID:cmil
そばに限らずチェーンと個人店で値段は多少変わるだろ
18 名無しさん@おーぷん ID:TBBb
客数が少ないから単価上げや
25 名無しさん@おーぷん ID:3uhu
てんぷらで更に吊り上げるで~
26 名無しさん@おーぷん ID:7GD2
自分の蕎麦打ち職人感をアピりたいとこあるんやろな
28 名無しさん@おーぷん ID:iqDS
国産の蕎麦粉と外国産の蕎麦粉ってそんな味に差が出るもんなんか
29 名無しさん@おーぷん ID: WETT
>>28
自称食通とかこだわりの蕎麦職人(先月までサラリーマンのおっさん)とかはわかるんちゃう
32 名無しさん@おーぷん ID:5CMR
山奥でやってる店とかたまにすげえ高い店あるよな
ある程度高くなったらもうワイの舌じゃ違いがわからん
35 名無しさん@おーぷん ID:wFDn
>>32
客回転しないから単価上げるしかないんや
38 名無しさん@おーぷん ID: WETT
>>32
田舎にぽつんとあったり、国道沿いにぽつんとある店は何気なくよると引くくらい高い
36 名無しさん@おーぷん ID:RyrX
???「うちは原料にこだわってるんでね」
37 名無しさん@おーぷん ID:EMip
後は自分でそばの実挽いてたりとか?
まぁそば粉も高いってのもあるけど
45 名無しさん@おーぷん ID: WETT
そば屋「親子代々でやってます」←もりそば780円
そば屋「去年脱サラしたこだわりの蕎麦職人です」←もりそば2000円
ワイ「???」
46 名無しさん@おーぷん ID:a57M
蕎麦ってある程度のラインから違いが分かりにくくなるわ
むしろつゆの出汁の違いの方が強い
47 名無しさん@おーぷん ID:VQ6W
田舎の蕎麦屋行ったら高すぎてビビったわ
54 名無しさん@おーぷん ID:bMrQ
赤字でやっとるとこなんてそのうち潰れる
57 名無しさん@おーぷん ID:WdkM
馬鹿にしてるよな
それでも客が集まるんやろうけど
58 名無しさん@おーぷん ID:6o9U
もりが1000円以内
鴨つけとか天もりとかが1500~2000円くらいや
59 名無しさん@おーぷん ID:BE5Z
古民家買ったり国産の蕎麦の実買って石臼で挽いたり手間暇かけてカエシ作ったりするからちゃうの
あとはやっぱりチェーン店より数が捌けないんやろ単純に
60 名無しさん@おーぷん ID:WdkM
老舗とか有名店って呼ばれとるようなところの客ってめんどくさそうな奴多いんよな
蕎麦屋はジジイだらけ
大して味もわからんくせにぶってる渡部みたいな奴しかおらんやろ
あほ丸出しで草
61 名無しさん@おーぷん ID: WETT
母の実家(田舎)の近くにある蕎麦屋がくそ高すぎて誰も入ってないんやけど、田舎の名士の子供だか孫がやってるだかで何十年と潰れてないわ
もりが1380円だったかな、蕎麦湯は別料金
63 名無しさん@おーぷん ID:6o9U
>>61
蕎麦湯別料金はひで
64 名無しさん@おーぷん ID:BE5Z
そば湯別料金は聞いたことないわ
65 名無しさん@おーぷん ID: WETT
客はいらなすぎて営業中でも電気消してる店
66 名無しさん@おーぷん ID:BE5Z
潰れないならええやんけ別に
なんかしかうまいことやってるんやろ
67 名無しさん@おーぷん ID:a4GV
手打ちの個人店は高くなるやろ
70 名無しさん@おーぷん ID:k5V3
銀座でもそんな高くねえぞ
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692255291/
なんで蕎麦って個人店になった途端値段跳ね上がるの?
- 本田望結(20)「パリパリのウインナーが怖くて食べられない。切り込み入れてくれないと無理」
- 【関西万博】万博女子アナ「万博飯、マジでうまいよ!」マジで万博飯うまそう!万博ありがとう!
- 【画像】ナイナイ矢部、女芸人の胸を触ってご満悦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 女優顔のクール美女、セクシーDVD再デビューwwwwwwww皆川彩月、1stイメージでスレンダー美乳ボディを大胆露出!!!処女作「光彩奪目」の動画&画像まとめ!
- 【速報】広末涼子容疑者宅を家宅捜索をした結果wwwwwwwwwwww
- 【速報】広末涼子が大暴れした理由が判明。事故当日に映画撮影でとんでもないことにwwww
- 広末涼子容疑者、様子のおかしい状態が続く…酒も薬物も検出されてないのにどうして
- 【悲報】運転中「一時停止」の標識に従って停まったのに、罰金「7000円」取られた! 何が問題だったの?
- 【悲報】ワイ、上司から告白されてて明日返事しなきゃいけない → 結果・・・・・・
- 永野芽郁さん下ネタを指摘されキレてしまうwwwww(動画あり)
- 【悲報】宮迫の牛宮城、ガラガラで取れ放題wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【速報】消費税、ガチのマジで減税へwwwwwwwwwwww
- 【悲報】スパロボ開発会社、倒産してしまう……
- 【画像】普通の女子大生、FC2出演がバレて大学生活が終わるwwwww
- 【速報】Vtuberるしあ・みけねこの絵師、お気持ち表明「描いた絵が騒動起こすせいで仕事がなくなった」
- 【画像】ロバート秋山、声優を馬鹿にするネタで一線を越えてしまうwww
- 【悲報】石橋貴明さん、うたばんの保田圭弄りや、みなおかの松嶋菜々子の扱いが問題視され始める
ランダム記事紹介
- 上村彩子アナ ピタピタの白ニットで胸の形が浮き出てしまう!!【GIF動画あり】
- 【AKB48】大盛真歩さんがEX大衆でグラビア【まほぴょん】
- 大阪府警、落とし物の「ヨウム」を希少種と知らずに女性に譲渡 奈良県警が女性を逮捕
- 【ゼンレスゾーンゼロ】POP UP PARADE SP「リン」「アキラ」フィギュア 近日予約開始
- 【ガンプラ】HG「軍警ザク」明日発売、試作・パッケージ画像追加【Gundam GQuuuuuuX】
- 韓国人「日本語の商品パッケージ…日本製になりすます中国産のグミ」
- 【日向坂46】上村ひなのから大事なお知らせ
- 【日向坂46】山下葉留花、TOKYO FMに帰還した結果…
- 【画像】ロバート秋山、声優を馬鹿にするネタで一線を越えてしまうwww
- 【勝利の女神:NIKKE】Kawa Design「ドレイク」フィギュア化決定
- 【悲報】ちいかわ、とどめを刺される
- 私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。
- 【悲報】スパロボ開発会社、倒産してしまう……
チェーン店と個人店の価格が変わるのは仕方ないでしょ
規模の経済のわかりやすい例
チェーン店と個人店比べたら個人店の方が高いくらい誰でも知ってる
王将と町中華とかと比べると差が大き過ぎるという話じゃないの
私はそういうお店を軽侮の意味を込めて
「趣味ソバ」と言っている。
個人の経営でも盛り蕎麦1000円超えはあんまねぇよ
十割蕎麦なら判らんでもないが、普通は二八が主流だしな
ただ最近は輸送費等の値上げで個人店ほど厳しい傾向にあるからもう少し値上がりしてるのかもな
蕎麦湯別料金はマジで聞いたことねぇな、あまりに客来なくて蕎麦茹でてないから蕎麦湯出来てねぇからなんだろうけど
回転直後のお客さんに出すためにわざわざ蕎麦粉入れて蕎麦湯作ってる店まであるというのにw