Amazonが倒産したらどうなるんだろ?
1 名無しさん@おーぷん vLj
ふと思った
世界中がひっくり返るんかな?
2 名無しさん@おーぷん ID:ybd
楽天あたりが天下取るんじゃね?
3 名無しさん@おーぷん vLj
なんかAmazonは安心
Amazonは潰れないだろうって人が多いんだよね
たかが通販サイトと思ってたけどGoogleなみに信頼してる人が多い気がする
- トランプ関税「ベトナムは46%です」 ←ベトナムがなんかしたの???
- 【混乱】米の韓国への相互関税率、公式文書には26%…韓国政府「確認中」
- 橋本環奈「ねえ今の信号行けたよね?」
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 石破茂首相消費税減税「消費税は全世代型の社会保障を支える重要な財源だ」 X民「消費税が無い時代はどうやって回ってたん?」
- 【画像】とある水族館の入社式、過酷すぎるwwwwwww
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【櫻坂46】あの幻の公演、見られるチャンスがついに...
- 【画像】こういうケツ好きなやつwwwwwwwwwwwwwww
- 総務省、フジテレビへの行政指導を検討へ→「いや放送免許剥奪しろよ」「舐めてんな」と批判殺到
- 【速報】日向坂46『W-KEYAKI FES. 2021』ライブ映像配信決定!!!
- 【乃木坂46】坂道の写真集は基本乃木坂オンリー?
- 【疑問】「日本製」がすっかり信用を失った理由wwwwwwww
- 【速報】イオン、『神対応』キタァアアアアーーーーー!!!!!
4 ■忍法帖【Lv=5,せんし,Sqe】 ID:2Ys
買い物がめんどくさくなる
5 名無しさん@おーぷん ID:qe1
書店が泣いて喜ぶ
7 名無しさん@おーぷん ID:Zv8
俺のKindleが憤死して泣くわマジで
9 名無しさん@おーぷん vLj
>>7
ぶっちゃけなんで歴史的にも浅い
特別サービスが優れているわけでもないKindleが流行るんだろ?
って思って調べてたらAmazonは信用できるからって理由っぽいから疑問に思った
でも俺のAmazonへの印象って切り詰めて合理的にだから
電子書籍のマーケットで権利者や出版社を絞れない
設けられないと判断したら撤退すると思うんだよね
8 名無しさん@おーぷん vLj
セブンストアとかヤマダオンラインとか追い上げてるし
書店の売上は変わんないんじゃね?
11 名無しさん@おーぷん ID:AY7
まだ会社できてから1回も黒字になったことないんだよね確か
株が高いから信用で維持してるけど
潰れそうになったらあっという間に終わりそう
12 名無しさん@おーぷん ID:Lz1
せめて俺が注文したものが届くまでは倒産しないで
14 名無しさん@おーぷん vLj
まあ、たかが通販サイトと思ってる人はなんとも思わんやろうな
妙に信頼しきってる人が思ってるより多いみたいだから
大混乱なんかな?と思った
ぶっちゃけGoogleが潰れても・・・いや、さすがにこれは凄いことになるか
15 名無しさん@おーぷん ID:MJi
Amazonが倒産するときはAmazonよりもサービスの良い競合他社が現れたってことやから、そこ利用したらええ
18 名無しさん@おーぷん ID:SsY
>>15
全体が衰退して一斉に…とか
19 名無しさん@おーぷん ID:MJi
>>18
もうちょい現実的に考えて
20 名無しさん@おーぷん ID:SsY
>>19
ネット通販自体に無理がある思うのよ
Amazonが潰れるなら他もヤバいって方が現実的ちゃうか?
22 名無しさん@おーぷん ID:MJi
>>20
何がどう無理なのかわからん
23 名無しさん@おーぷん vLj
>>20
システム化されて安定してるから無理は無いと思うよ
そもそもポス発注での店舗配送の延長だし
それが無理があるなら業者間でのネット発注も無理があることになる
25 名無しさん@おーぷん ID:SsY
>>22-23
送料無料、当日配達
無理が無いと思う方がおかしい
29 名無しさん@おーぷん vLj
>>25
送料無料なんておおっぴらにやってるのはAmazonぐらいなもんだぞ
あとは金額下限超えたらとかが普通
そうでなくても支払い時の手数料とかに上乗せとかメール便のみとか
色々工夫してる
21 名無しさん@おーぷん vLj
Amazonは昔から凡ミスとか強引な手法とかで話題が絶えず
面白い会社ではあった
安売り事業だからAmazonで買っとけば安いって意味では信用はできた
でも信頼できる会社かと言えばそうではなかったように思える
電子書籍を買うならKindle
なぜかって?Amazonなら潰れる心配がないからさ!
なんて意見が多いのを見ると、俺としては違和感しか無い
40 名無しさん@おーぷん ID:qe1
楽天市場が良くも悪くもドンキホーテみたいに安っぽいから
相対的にAmazonがカッコよく、信頼できるように思えるのかな
42 (#´Д`)ペッ◆9GsWtWBAHo ID:Uny
>>40
それはある
楽天:DQN
Amazon:意識高い系
って最初は思ってた(笑)
46 名無しさん@おーぷん vLj
Amazonは確かに見やすいよね
元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1487371907/
Amazonが倒産したらどうなるんだろ?
- 【櫻坂46】あの幻の公演、見られるチャンスがついに...
- 【悲報】吉本芸人さん6人、オンラインカジノで書類送検が決定WWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【愕然】友達「あ、オレ柑橘系アレルギーだから揚げ物にレモンかけないで」 俺「まじかw体よえーなw」 → 結果・・・・・・
- 新入社員「えっ…入社式でこれを着るんですか…?」
- 中居に接待させられた女子アナ「腎臓に障害を負いました そのときの鍋の具を見ることもできない」
- 【悲報】アントニーの実家、とんでもないことになってしまうwwwwwww
- 【速報】中居正広さん、街中で発見され撮られてしまう
- 【速報】日向坂46『W-KEYAKI FES. 2021』ライブ映像配信決定!!!
- 【動画】セクシー過ぎる38歳ババアさん、お前らをイライラさせ過ぎて話題になるwwwwwww
- コンドーム投入民「すまん」くら寿司「ダメです」
- 【疑問】「日本製」がすっかり信用を失った理由wwwwwwww
- 菊地姫奈さん(20)「初めてはカルピスサワーでした」
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 【画像】ヒロアカの作者さん、海外で大炎上www
- 【画像】こういうケツ好きなやつwwwwwwwwwwwwwww
ランダム記事紹介
- 【日向坂46】Leminoにて『W-KEYAKI FES. 2021』DAY2公演の独占配信が決定!!
- 日テレ社長「フジテレビは間違えてない。女子アナを用意して会食するのは当然」
- DeNA山本祐大が両親見守る京セラで決勝打ヒーローに「思い入れのある球場なのですごくうれしい」
- 【乃木坂46】坂道の写真集は基本乃木坂オンリー?
- 4月17日の巨人vsDeNAで元中日監督の立浪さんが解説に復帰するらしい!?
- DeNA山﨑康晃、今季初&昨年8月以来237日ぶりのセーブで通算232セーブ到達!
- 【実況・雑談用】4/3公式戦 横浜DeNAベイスターズvs阪神タイガース
- 任天堂、世界中で炎上www「日本だけ2万も安いのおかしいだろ!」
- 【悲報】24歳無職男「このJCモデル(14)、かわええなあ、せや!」 →
- 【速報】日向坂46『W-KEYAKI FES. 2021』ライブ映像配信決定!!!
- 【速報】1ドル146円wwwwwwwwwwwwww
- DeNA高卒ルーキー田内真翔内野手 ファーム出塁率4割越え、四球を取れて三振が少ないなど将来が楽しみと話題に!
- 【櫻坂46】あの幻の公演、見られるチャンスがついに...
利用者側としてはヨドバシなり楽天なりヤフーなり,なんとでも代替あるから
そう困らんと思うけど,
今現在アマゾンで働いてる人が全員解雇となると,
その受け皿を他の通販サイトで全部賄えると思えないから失業者問題の方が
大変そう。
通販はどうでもいいけど、AWSが突然なくなったら混乱するだろうなあ。
送料取るようになってから全く使わなくなった ヨドバシ完全勝利
流通価格で購入して販売してるだけなのに、潰れる理由がなくね?
しかも、取引してみればわかるけど、あいつらあまり在庫を抱えないんだぞ
注文が入ったぶんだけ問屋から卸す
在庫リスクを抱えているのは、その先にいる日本の問屋だ
Amazonが破綻するってことは他に変わりが出来たってことやろ。
現状でAmazonが赤字でない限り、想像すること自体が無意味だわ。
アマゾンがつぶれないからっていうよりも他の電子書籍のサービスがアマゾンより信用無いってだけなんだけどな
なにか盲目的にアマゾンを信じてると誤解してるみたいだけど
マケプレなんてまとめサイトみたいなもんじゃん
まとめサイトがなくなったって元の記事なくなるわけじゃないんだから
Amazonは、日本政府よりも信用があるぞ。
amazon→konazon→konozama
というような言葉があるのに
なぜ無条件に信用できるのか
まぁけど頻繁に使うんであれば
年会費払えば当日便&送料無料&アマゾンプライム動画見放題なのは
良いけどな
そら大混乱よ
アマゾンが築き上げてるのはネットワークサービスもあるからな、あれがなくなったら・・・
いや喜ぶ会社の方が多いかもしれんw
日本のケーザイが大分ましになるんじゃ。
ネット通販は他にも受け皿があるから問題ない
AWSはなくなるとけっこうな企業が一時的に死ぬ
amazonで注文したけどamazonの倉庫から配達じゃない時のめんどくささをどうにかしてほしい。
コンビニ受け取りなんでできんねん?
どちらかというとAmazonがつぶれた方が正常な市場になるので
様々な企業の参入があって多彩になるだろうけどね
いまだとAmazonに勝てるはずもないって意識があるからなかなか入りづらい
ジェザとハムとキャプテンスローが路頭に迷うじゃないですかやだー
別に何も困らない。
amazonは品揃えは豊富というけど、別に他で調達出来るし、amazonがなかった時代も
皆生きてたんだから困らないはず(洗脳されてるだけ。)。
というか、むしろ早く潰れて欲しい。
人を傷つける対応をする企業なんて、残らなくていい。
何か問題があっても、出品者の評価も100文字までしか書けなくて
何も書けないで終わる
(客に対して人権的に責任を取ってないし、問題のある出品者が消費者には
判断出来ない。)。
従業員もロボット扱いで働かせるらしいし、
人を半端なく傷つける暴力企業、ビジネスなんて要らない。
googleは完全に検索ゴミ化したから潰れた方がいいだろ
尼も潰れた方がいいかもな