なろう作者・海外作家「人気出たので出版社ガチャを引くぞ」

ハリー・ポッターと賢者の石 (1)

1 名無しさん@おーぷん ID: cva3

なろう作者「絵師ガチャも引くぞ」
海外作家「翻訳者ガチャも引くぞ」

絵師ガチャや翻訳者ガチャで外れ引くと人気落ちるよな

2 名無しさん@おーぷん ID:LDoN

翻訳ガチャは複数回引けるから…

7 名無しさん@おーぷん ID: cva3

>>2
ハリー・ポッターの新訳はいつ出ますか?(小声)

3 名無しさん@おーぷん ID:v44I

ガチャになる時点で期待されてないんじゃ……

10 名無しさん@おーぷん ID: cva3

>>3
まあわからんでもない

4 名無しさん@おーぷん ID:HJaP

翻訳ガチャ当たれば日本だけ名作扱いされる模様(夏への扉)

6 名無しさん@おーぷん ID: cva3

>>4
夏への扉ってSF作家が訳したんよな

41 名無しさん@おーぷん ID:UEhR

>>4
わかる

11 名無しさん@おーぷん ID:hf2m

むしろ作家ガチャNで戦わされる側だろ

14 名無しさん@おーぷん ID:yRwj

>>11
せやな

16 名無しさん@おーぷん ID:WeWK

夏への扉はいうほど翻訳者ガチャあたっとるか?
ハインラインは矢野徹訳があたり多いという印象あるけど

17 名無しさん@おーぷん ID:yRwj

>>16
SF作品をSF作家が訳してるんやからまさに適材適所やろ

18 名無しさん@おーぷん ID: cva3

>>17
確かに

19 名無しさん@おーぷん ID:Nqr8

古典SFのレンズマンも
原書の英語が相当堅くて
翻訳のは読みやすくなってるとか聞いたわ

21 名無しさん@おーぷん ID:yRwj

>>19
まあ普通は原書より翻訳の方が読みやすいよな

25 名無しさん@おーぷん ID: cva3

>>21
そらそうよ

33 名無しさん@おーぷん ID:Nqr8

>>21
誤解せんよう付け加えると
アメリカ人からみてもだぞ

38 名無しさん@おーぷん ID:yRwj

>>33
はえーそうなんや

20 名無しさん@おーぷん ID:BCvp

ハズレの筈がなぜか当たったニンジャスレイヤー

26 名無しさん@おーぷん ID: cva3

>>20
ちょっと草

27 名無しさん@おーぷん ID:WeWK

ニンジャスレイヤーはもともとコピー本の同人誌らしいし、なんなら言語力が上がっている可能性もありそう

28 名無しさん@おーぷん ID:yRwj

>>27
はえーそうなんや

43 名無しさん@おーぷん ID:UEhR

>>27
今知った衝撃の事実

29 名無しさん@おーぷん ID:QMtM

ゲームやけど翻訳がクソすぎてクソゲーオブザイヤーにノミネートされたノベルゲーがあるで

30 名無しさん@おーぷん ID:yRwj

>>29
詳しく

31 名無しさん@おーぷん ID:QMtM

>>30
https://koty.wiki/KentuckyRouteZero

これや

40 名無しさん@おーぷん ID:FDpl

>>31
ハリー・ポッター並に酷くて草

39 名無しさん@おーぷん ID:FDpl

ハリー・ポッターとかいう出版社ガチャに失敗した作品

44 名無しさん@おーぷん ID:UEhR

>>39
出版社(実質個人)だったのが運の尽き

48 名無しさん@おーぷん ID:FDpl

>>44
社長本人は美談にしとるが、冷静に考えると笑えんよな

うちの出版社がどこよりも小さい出版社であったことは間違いないです。当時、社員は私ひとりしかいなかったんですから。
https://www.ehonnavi.net/specialcontents/contents.asp?id=289&pg=2

当時、私は亡くなった夫が創立した出版社を継いでまだ2年目で、文芸書の翻訳もこれ(ハリー・ポッターシリーズ)が初めてでした。
https://shinronavi.com/newshigoto/interview/327

50 名無しさん@おーぷん ID:UEhR

>>48
いかんでしょ

45 名無しさん@おーぷん ID:VCu4

出版者「なろうガチャか……腕はそこそこでいいからちゃんと一般常識あってツイッターとかで暴言吐いて炎上しない人きてくれ!」

51 名無しさん@おーぷん ID:UEhR

>>45
「二度目の人生を異世界で」というガチの黒歴史

52 名無しさん@おーぷん ID:FDpl

>>51
ただの侮辱でしかない作者の発言はさすがに擁護できんわ

57 名無しさん@おーぷん ID:UEhR

>>52
せやな

49 名無しさん@おーぷん ID:FDpl

ハリー・ポッターの誤訳まとめ
https://wikiwiki.jp/harrypotter/

56 名無しさん@おーぷん ID:UEhR

>>49
このサイトたまに見てるわ

60 名無しさん@おーぷん ID:FDpl

機械翻訳が並の文芸翻訳家くらい翻訳できたらええのにな

61 名無しさん@おーぷん ID:UEhR

>>60
権利独占しか頭にないクソ翻訳家は沙汰されてほしいで

元スレ(おーぷん2ちゃんねる): http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628355065/
なろう作者・海外作家「人気出たので出版社ガチャを引くぞ」

ランダム記事紹介

コメント

翻訳ガチャなにげにあるよねー
エルキュール・ポワロで「俺」っていってるポワロさんは衝撃だったねー
捨てようかと思ったけど大事に持ってるわ

ハリポタは読みにくかったなぁ
大人から子供まで大ヒットよくしたもんだと感心するわ

>>19
SFのDUNEは新訳がくだけすぎて全くキャラや舞台に感情移入出来なかったなぁ……。
旧訳の固いし巻末の注釈が必要なところが、逆にルネッサンス期のイタリア史みたいな感じにあってたのに、
個人的には、新約では人物だけ現代風になった感じがして、どうにも違和感がありゴミ箱に(ry
>>1
あと、アニメ化で監督が聞いていた方と違うというガチャもw

サイバーパンクはガチャ大当たりだったから日本でも持て囃されたと思う。
トムクランシー(文春→新潮)みたいに出版社が変更されても翻訳者を変えるのは大変迷惑だ。最低でも登場人物の日本語表記は揃えてほしかった。
素人だからどういう問題があるのか知らないが、簡単に新訳とか出さないで欲しい。
ハインラインのラモックスみたいに福島訳(ジュブナイル)を大人向けに変えるのは有りだと思うけど、小学校低学年向けならともかく本当に面白い作品なら小4でも普通に大人と同じ作品を読むから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です